※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子がひらがなやカタカナは読めるが、上手く書けないことに悩んでいる。育児を否定された気持ち。他の子も同じか気になる。

もうすぐ小学生になる息子についてです。

ひらがな、カタカナは完全に読めるようになりました。
ですが、上手く書くことがまだできません。
書けはしますがぐちゃぐちゃです。
それを母に言ったら、練習させないから、出来る子はちゃんと家で練習させているから書けるのよと。
まだ自転車も乗れないのも、あなたが熱心に練習させないからと。
自転車は本人が乗るのを嫌がるので、無理やり乗せてもと思い乗れるようになりたいとなってからでいいかなと考えての事です。

なんだか、私の育児を否定された気になってしまい辛いです。
年長でひらがな上手く書けない子、自転車のコマ無し乗れない子なんていないのでしょうか‥

コメント

deleted user

一年生ですが自転車乗れません🤣
ひらがなは小学校で習いますよ☺️
大丈夫です💓

はじめてのママリ🔰

私の子なんて
読みも書けもしませんでしたよ🤣
けど、入学してお勉強するように
なったらすぐ書けましたし、
読めるようになりました!
しかも、上手でしたよ🥰

できることが当たり前では
ないですよ。その子その子の
ペースがあります!

自転車も乗りたいときに
乗れたらいいんですよ。
小学校低学年で
乗ることないですし🥹

しましま

小1の娘はまだ自転車乗らせていません💦
今年中の息子はひらがなの読みですらさっぱりです😅
年長でも書けるようになるか…器用さとか性格とか考えると難しそうだなーとか思っています。

はじめてのママリ🔰

4月に2年になりますが自転車乗れません笑

やん

全然大丈夫ですよ!!
ひらがななんてこれから小学校で習うものですしクラスだよりでいろんな子の文字見ますがほんとにさまざまですよ!
うちも自転車買ったはいいが子供らあんまり興味示さなくて乗る機会なくてコマ付きのままです😅
まだ買わなくてよかったかも😂

空色のーと

できない子はいっぱいいますよ😊

主様ができないことを不安に考えてるからそう言われてしまっただけで、全然世間的には問題無しです!

はじめてのママリ🔰

まとめてで、申し訳ありません。

みなさまありがとうございます🥹
気持ちが楽になりました✨

焦らず、見守りたいと思います。ありがとうございました☺️