※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さー
子育て・グッズ

幼稚園の入園式での服装について、ワンピースにジャケットが良いと思います。普段着は避けた方が無難ですか?

幼稚園の入園式で、服装が自由と書いてありましたが…
母はワンピースにジャケット、父はスーツとかのが無難ですよね…?さすがに、普段着はないですよね?

コメント

ふうか🔰

服装自由でしたが私の周りには普段着いませんでした💦
あ、でも1人だけすっごいギャルのお母さんがいてその人はジャージでしたよ!爪もすごかったのが印象てきでした!笑

  • さー

    さー

    ギャルの方は驚きですね😂
    子供もスーツでいいですよね?逆に浮いてしまうと心配で笑

    • 3月1日
  • ふうか🔰

    ふうか🔰

    幼稚園制服はないでしょうか?
    我が家は制服で行きましたよー!

    • 3月1日
  • さー

    さー

    制服がないんです💦

    • 3月1日
  • ふうか🔰

    ふうか🔰

    そーなんですか!?💦
    でも、しっかりした格好で皆さん行かれると思います!友達が保育園の子がいるんですけどインスタとか見てもみんなしっかりした格好です!

    • 3月1日
きなこもち

入園おめでとうございます😊✨

服装自由と書いてあっても本当にジーンズなどで来ている方はいなかったです😅
大体は仰っているような服装の方ばかりでした✨

さんぽ

普段着の方はいらっしゃらなかったです😵💦💦

もな👠

普段着の人はさすがにいないです!
服装自由ってのは子供が、、ではなく親がなんですか?😮‍💨

  • さー

    さー

    ありがとうございます❗
    そうですね、親のスリッパなどの持参物のとこに書いてありましたので親です。

    • 3月1日
さー

ありがとうございます❗

はじめてのママリ🔰

幼稚園の時は女性はセレモニースーツor着物、男性はスーツでした😊こども園になったあとは、仕事着で来ているお父さんもいらっしゃいました😊✨

  • さー

    さー

    ありがとうございます❗
    子供もスーツでいいですよね?😅

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が参加した時は3歳児で制服があったので制服でしたが、ないのであればスーツで良いと思います😊

    • 3月2日