※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
me
妊娠・出産

妊娠8週で出血が続き、茶オリも。病院で検査中。心配しています。

妊娠8週。
昨日の朝、出血があり、そのあとは茶オリがあったりなかったり。
今朝、やはり出血があり、そのあとは茶オリ。

いま病院きてますが不安すぎるー😭

元気でいてくれますように!!

コメント

まちゃん(27)

どうか赤ちゃんに何も問題ありませんように。

  • me

    me

    ありがとうございます😭
    心拍止まってました。。

    • 3月1日
  • まちゃん(27)

    まちゃん(27)

    そうでしたか。
    私も先週の健診で心拍が止まっていて
    その後すぐ自然排出し
    妊婦ではなくなってしまいました。

    同じように出血があったので
    どうか無事でいてほしいと思い
    先ほどのコメントをしました。
    お辛いですよね。
    どうか気を落としすぎないでください。

    • 3月1日
  • me

    me

    そうだったのですね。。お辛かったでしょうに優しいコメントありがとうございます。

    すぐとはどのくらいでしょうか。。
    自然に出ても出なくても1週間後に見せるように言われてまして。。

    • 3月1日
  • まちゃん(27)

    まちゃん(27)

    私の場合、12週終わりでの健診で
    9週の大きさで心拍が止まってると言われたので
    診断された時点で
    亡くなってから3-4週間経ってました。

    19日に稽留流産と診断され
    痛みと出血が徐々に増えてきて
    22日に自然排出しました。

    同じく診断から1週間後には
    診せに来て、と言われてましたが

    • 3月1日
  • me

    me

    詳しくありがとうございます。
    私は7週の大きさで止まってると言われました。


    先生から自然排出が一番いいと言われたものの、
    仕事してるのでいつ出血するかわからないと怖いですよね。。
    やはり痛かったですか?💦
    陣痛ぐらいでしょうか?
    お辛いのに聞いてしまってごめんなさい

    • 3月1日
  • まちゃん(27)

    まちゃん(27)

    そうなんですね。
    すでに出血があるとの事で
    そう時間はかからずに出てくるのかな、と思います。

    痛みは出てくる前日には生理痛くらい
    その日の朝には動けないほどの痛みが
    4-5分間隔であり
    お昼頃、出てくる時の痛みは
    陣痛のようにフーフーと深呼吸してないと耐えられないほどで1-2分間隔でずっと痛かったです。

    その後大量に出血し赤ちゃんも出てきましたが
    組織が一部残っていたため
    緊急手術で取りました。
    痛みや出血は個人差があるようですが。

    私もこちらでたくさんの質問をして
    皆さんに助けて頂いたので、
    何かお役に立てればと思ってます。

    • 3月1日