※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳娘が1人遊びできず、イライラしている自宅保育ママ。24時間一緒で疲れ、ストレス。スマホに気を取られ、罪悪感も。同じ状況のママさん、どう関わっているか。

自宅保育、昼寝なしママママな子をお持ちのママさんは毎日どんな風にお子さんと関わってますか?
3歳娘が1人遊び出来なくて毎日イライラします。

ママ見て〜、ママやって〜、ママ一緒にやろ〜、ママこっちおいで〜、マママママママ………

下の子が生まれてから色々我慢させてしまっているかな?甘えたいよね!出来るだけ相手しなきゃ!と思っていますが自宅保育で昼寝無し、24時間一緒。
相手しないと癇癪?怒って泣いたりする為、私のキャパが狭いのもあり、イライラと疲れで毎日辛いです。

パパが帰ってきてもママママで、お風呂から歯磨き、寝かしつけまで基本私です。
家にいると特に酷いので毎日公園や外に遊びに連れて行きスキンシップを意識してとっています。

今日は娘とうまく過ごせた!という日もたまにありますが…イライラして怒ることが増え、下の子もまともに相手出来ず何やってるんだろ。ごめんねという日がぽとんどです。

YouTubeやテレビもママ一緒に見よ〜って感じですが、集中して見る時は長々と見せてしまったり、目の前でスマホを触ったりしてしまいます。

特に、家にいる時スマホを子供の前で触ってしまう事にストレスを感じます。
ママなに見てるの〜?と画面を覗き込んでくる娘。スマホより目の前の娘を見ないと!と分かっているのにやってしまう事が結構あります。
昼寝しなくなって自分の時間がなくなってからそういう事が増え、またやってしまったと罪悪感を感じてます。

長くなりましたが同じように自宅保育、昼寝なしママママな子をお持ちのママさんは毎日どんな風にお子さんと関わってますか?

コメント

ピィ

ひとりっ子ですがわかりすぎます😭😭😭

一緒に遊ぼってこんな大人と遊んで楽しいんか!?って😂
謎のごっこ遊びももう飽き飽きです。。

お昼寝したりしなかったりですがしない時のイライラと疲れハンパないです😥

私も家にいるとイライラしちゃうし遊びたくなくなっちゃうので出来るだけお出かけしてます🥺
後はもう限界!って時は旦那が帰ってきてからリフレッシュがてら一人でスーパー行ったりコンビニ行ったり💨
一人になるだけで違う気がします🥹

  • ママリ

    ママリ

    共感してもらえただけで救われます😭
    ごっこ遊び飽き飽きですよね😭うちもごっこ遊びエンドレスでさっきやったじゃん!!!って内心なってます💦

    お昼寝したりしなかったりの時のイライラも分かりすぎます😭
    たまに1人で美容室行く時めちゃくちゃリフレッシュになります🥺
    少しの外出だけでも違いますよね🥹体力余ってる時ちょっと散歩でも行こうと思います☺️

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

わかりますー。。。本当イライラしますよね。
うちは3歳2ヶ月まで自宅保育で、家にいるときはずっと私の後をついて周り、トイレ中でさえも私の隣に座って話しかけてきます。
私はテレビめちゃめちゃ頼ってました😂罪悪感あるけど、1日ずっとかまってられません。とりあえず毎日外には連れて出て、家にいる時はテレビタイムもつくります。
そうじゃないと、ストレス半端ないです。

  • ママリ

    ママリ

    共感してもらえて嬉しいです🥺ちょっと1人になりたいとトイレ入ったらドア開けてトイレ入ってきます😇
    そうですよね。一日中かまってたら気が狂います😭
    テレビは見せすぎな日があるのである程度時間決めないといけないのかなと思いつつ何もしてません😭💦
    うちも3歳3ヶ月頃まで自宅保育なんですが園に通い出したら変わりましたか?
    また別のストレスが増えたりなどありましたか?

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

わかります!!
うちも上の子3歳7ヶ月まで自宅保育でした!
昼寝も2歳になってすぐ卒業して癇癪も酷いし構ってちゃんだし毎日ノイローゼになるかと思いましたよ😭😭
家の中にいたらブロックとかおままごととかぬいぐるみごっこに付き合わされるので、なるべく外に出てました(笑)
あとはYouTubeにも頼ってました!
下の子が昼寝したら申し訳ないけど上の子にはYouTube見せて仮眠させてもらってました😓
気力がある時は2人だけの時間だし遊んであげてましたが…それも頑張っても30分とかでした(笑)

上の子だけでも幼稚園行ってくれるとかなり違いますよ!!
幼稚園に行ってくれるのに慣れたらワンオペなので土日とか風邪で休んで2人とも家にいる平日とか長期休みとかしんどすぎます(笑)
4月から下の子もやっと幼稚園なのでウハウハしてます😂
下の子は全然遊ぼう遊ぼうないですが、昼寝しないので昼間からYouTube見せちゃってます😓

  • ママリ

    ママリ

    ノイローゼ分かります😭😭
    同じ状況を経験されてる先輩がいるというだけで救われます😭
    幼稚園行くとかなり違うんですね✨あと少しなので希望が…🥹笑
    確かに幼稚園、長期休みありますもんね、忘れてました😂

    4月から下の子も幼稚園なんですね☺️ウハウハ…笑いました🤣

    • 3月1日