※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

第二子を望む場合、生後7ヶ月の子供がいる場合は、二学年差を考えると、妊活を始めるのは早めが良いでしょう。

考えすぎて計算よくわかんなくなってきました🙄笑
二学年差で第二子望む場合は、いつから妊活開始したらいいんでしょうか?
今生後7ヶ月の子がいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳11ヶ月差、2学年差で妊娠中です🤍

息子が1歳2月の月に妊娠発覚しました😊
息子7月生まれ、2人目6月予定です🫧

綺麗に2歳差希望なら10月頃でしょうか?🤔

あき

来年の4月以降に生まれると2学年差になるので、今年の8月以降に妊活するといいと思います🙆‍♀️✨

あっちゃん

仮にお子さんの誕生日が2023年7月15日だとするとこうなりました😊

はじめてのママリ🔰

今7ヶ月のお子さんがが2歳になるのが、令和7年の7月頃でしょうか?
2学年差となると、令和7年4月から令和8年3月までに出産することになるので、今年の夏から来年の夏くらいに妊娠すれば2学年差になると思います!

10月くらいに妊活を始めて妊娠したとして、、予定日は6月か7月になるかなと思いますよ!