※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママりん
雑談・つぶやき

同じクラスのママが挨拶無視してくる。最近はパパも同様。子供は良い子だが、両親に育てられて可哀想と感じている。

保育園、同じクラスのママで毎回挨拶無視してくる人がいるんです。

話したこともないのに私嫌われてるのかな?とか、
娘が何か気に触ることしちゃってるのかな?とか、
色々気を揉んでたのですが…

ここ数日、そのお家のパパがお迎えに来てるのですが
パパも挨拶完全無視‼︎
なんなら、娘が「⚪︎⚪︎ちゃん、一緒に帰ろー!」と声かけに行ったのに、娘のことも無視。
自分の子の手を引っ張り知らんぷりして歩いていきました。

あーーーもうそういう家庭なのね、と。
この妻にしてこの夫ありというか…そのおうちの子はとても良い子だと思うのですが、挨拶もできない両親に育てられて可哀想とすら思う🤧

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子の保育園はみんないい人なので挨拶返ってきますが
保育士していて担任じゃなかったり全く関わりがないと挨拶返してくれない方いますね。
園長や主任、担任にはニコニコしてますが....

自分にメリットないと挨拶返さない人いますよね。

  • ママりん

    ママりん

    たしかに私に挨拶かえすメリットは先方にはないですね😂
    親のマナーとしてどうなのよ、とは思いますが😅

    • 3月1日