※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momohana
その他の疑問

6ヶ月のワンコが餌を食べない理由について相談です。食べずに頭をかかえたり、食べない様子が続いて心配しています。低血糖も心配です。

6ヶ月のワンコ、餌を食べな過ぎて頭かかえます。笑
匂い嗅いで、これ違う。みたいな顔して全然食べてくれない🥺
ふやかしたりしたけどダメ。チュール混ぜたら口臭くなるし
チュールでさえ違う。みたいな顔してくる😂
体調不良からの食べないではなく、ただ単にわがままなだけだと思います😵‍💫
涙やけも酷いからいい餌食べて欲しいのに食べない…
低血糖とかもあるから心配です…
今朝よ朝から用事があったからクレートに餌あげて行ったら
全く食べてなかったです

コメント

はじめてのママリ🔰

6ヶ月ならもう低血糖の心配はあまりいらないですよ!
パピーの時からご飯食べませんか?
新しいご飯ではなく慣れたご飯がいいっていうわんちゃんもいます。
どうしてもそのフードを食べてほしいなら、ささみパウダーなどいわゆるふりかけ、みたいなものもあるので、試してみてもいいと思います。
あと、ご飯はあげたときに食べなかったら下げてください。
いつまでも置いとかないほうがいいです。

  • momohana

    momohana

    パピーの時期から食べなかったです!
    食にあまり興味無いと言うか…
    慣れたご飯をずっとあげてますが全然食べません🥺
    ふりかけも試したんですが、ふりかけ部分だけ舐めて餌はポイと口から吐き出します。

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もし病気とか何もないなら、たぶん飢えを経験してないからですね。
    ご飯はその場で食べなかったらすぐ下げて、決まった時間に出す、食べないなら下げる、を繰り返せば食べるようになりますよ。
    出しっぱなしはよくないです。
    あとは、フードを変えるのもアリですね。
    何種類も変えて試してみたらいいと思います。
    たぶん前者の方法で、今のフードでも食べるようになると思いますが、、

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

温かい方が、匂いが出て食べるらしいです!
カリカリフードなら、ドライヤーの熱で温めるそうです。
あと、山の様にこんもり盛ってあげると食欲が増すと、動物看護師さんから教えてもらいました。

  • momohana

    momohana

    ドライヤーは試したこと無かったので試してみます!
    量はわりと多めにあげてて、体重的に20gくらいなんですが、30gいつもお皿に盛ってます!

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    量というより、フードを平らにお皿に入れるよりも、山の形にした方が良いらしいです!
    うちの犬も食べムラがあるので🥲
    よかったら試してみてください✨

    • 2月29日
momohana

ありがとうございます!
試してみます😊