※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

生理前に体調不良が続いていて、ストレスやPMSの可能性があるが、病院に行くべきか悩んでいる。胃腸科を受診すべきかもしれない。要らない心配もあるが、早く楽になりたい。


生理一週間前です
先週くらいから、胃もたれだか胃が荒れているのだかわからないけれどものすごくお腹痛くなったり、吐き気が止まらなかったり(><)
下腹部も痛みがすごく動けなかったりなぜかお尻が痛くなったりと色々と体に異変が起きているのですが、やはりこれはストレス、ですよね。
食欲も無くなり、PMSと思わしき症状かと思ったのですが、胃が痛くなったりするのは初めてで病院に行くべきかどうかと迷っています。
今月はうまくタイミングが取れなくて若干諦めているのでおそらくベビちゃんは来てくれていないと思っています。
だけどいつもの生理前の症状とは違って期待したくなったり…明らかストレスだとは分かっているのですが。
大好きなカフェオレが飲めなくなった事がショックの一つでもあるのですが、かかるとしたら内科より胃腸科ですよね(><)
早くこの気持ち悪さとはおさらばしたいです……

コメント

deleted user

胃もたれ分かります。私も生理前で、なってます。

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりなるんですね(><)
    漢方薬の胃薬飲んでるんですけど苦くて大変です😭

    • 3月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自分は市販は飲まないです。病院で、吐き気止めを貰ったりします。

    • 3月19日
ゆー

妊娠した周期の生理予定日あたりで胃もたれと吐き気がありました!食べるの大好きでその日も旅行に行っていたのですが、何食べても気持ちが悪く全然食べられなかったのを覚えてます◎
妊娠されてるといいですね^^

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!今回タイミング取れなかったのでないとは思ってるのですが、やはりどこかで期待してしまいます>_<

    • 3月19日