※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ychanz.m😈❤️‍🔥
ココロ・悩み

息子は学校に行きたがらず、休みがち。親や学校は問題ないと思うが、本人は気になることが多く休みたがる。通級指導も効果なし。週末は義実家に泊まり、月曜日にはまた休みたがる。困惑している。

発達グレー休みがちな息子。
前提として、息子が登校が辛く、休みたいと話したときには無理をさせていません。要望があれば、送り迎えもしています。
そのうえで色々思うことです。

指示も通るし集団生活も乱しません。
トラブルも加害側になることはありません。
学力も問題ない(むしろいい方)です。

けど、人が多いのが嫌(統廃合しました)、◯◯くんのあの話が嫌、あの子の言い方が嫌、行く気分じゃない....とにかく何かと行き渋ります。相手に強く出ることをしないので、強い言葉を浴びせられたりすることはありますが基本的に「それが嫌だったと言われてもお友達も何の悪意もないただの会話だっただろうし、どうしたら...」ということも多く対応に困ります。
なので、親や学校の先生からすると問題なく学校先生を送れる様子なのに、本人が色々なことが気になり嫌で休みたがる状況です。

今年、あまりに休みがちになったので通級指導の方へ来れたら欠席にはならないのでどうですかと学校から言ってもらい、そうしてましたが慣れたらやはり気分で行けたり休んだり。
それはいいのですが、通級の先生からは「休んでもゲームをさせないとか、何をさせないとかは罰に感じてしまうのでやめた方がいい。好きなことを好きなだけしていたら、エネルギーが溜まってまた頑張れるようになる」と言われてそうしていましたが、本当にそれだけでいいんだろうか...(休んでも好きに無制限に、とはしていませんが)

週末は義実家に泊まりに行くのがいいみたいで、よく義母からお誘いをもらって泊まりに行ってます。それも本人がいいならいいし、私としてもありがたいですが、帰ってきて月曜日になれば「休む」と...

先にも書いたように、無理矢理行かせたいのではないですが、あまりにも長くこういう状態のためどうしたらいいのかわからなくなってきました。最近は少しでもしんどく感じると胃がギリギリ痛みお腹も下します。だけど早起きして身支度して、食事と弁当作って、下の子は割とスムーズですが旦那と息子は5回以上起こさないと起きません。なんかもうやめたいです。

コメント

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

長男と似ています。
このままだと引きこもりになりそうで心配ですよね。
嫌がりますがなるべく行かすようにしています。

  • ychanz.m😈❤️‍🔥

    ychanz.m😈❤️‍🔥

    長男さんが似ていらっしゃるんですね😌

    我が家もできるだけ、行く前提の声かけをするようにはしています😭
    学校に着いても嫌がってなかなか進まない場合などありますか😔?
    うちは時々ですが引き返すこともあります💦

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

しばらく休ませてみたらどうでしょうか?
YouTubeであっちゃんファミリーという方を参考になるかもしれません
状況と性別は違いますが 
うちも弟が不登校なので参考にしました

  • ychanz.m😈❤️‍🔥

    ychanz.m😈❤️‍🔥

    こちらから休むことをすすめると、行くと言うんです💦
    自分が行きたくない時ですら、こちらから休んでいいよと言うと行くと癇癪を起こします😅

    YouTube教えていただいてありがとうございます!
    知らない方だったので、見てみます☺️

    • 2月28日