※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

調剤事務3年勤務中で転職を考えている女性。転職先候補は軽作業、一般事務、歯科助手。一般事務に興味があるが未経験で電話対応が苦手。未経験や苦手でも挑戦したいと思っている。

調剤事務で3年務めています。
ですが、ここ最近やめようかなと悩んでおり、職を探しています。

候補としては、
軽作業
一般事務
歯科助手
ですが、調剤事務から何に転職されましたか?

①何年務めてますか?
②職務内容は?
③子供の体調やイベントなどでお休み融通?
④人間関係は?
⑤土日祝日は?
⑥何時から何時まで?

一般事務気になりますが、
未経験ですし電話対応も苦手です😟
未経験や苦手でも、できますかね?
やってみないとわからないと思うんですけど…気になってしまいまして…。

よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目の出産前まで調剤事務してました😉


1.2年目
2.執筆、企画、取材など
3.やることやっていればいつ休んでもOK
4.基本リモートなので問題なし
5.休んでます
6.9-17時ですが、早めに仕事終わらせて上がったり、夜間に稼働したり調整してます

ちょっと特殊な職種ですが、調剤事務在職中から自由度がある仕事を探してました🌸

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    ちなみにですが、転職先決まる前に退職手続きしましたか?
    それとも、決まったあとですか?🥺

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    決まったあとです☺️

    • 2月27日