※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳8ヶ月の子どものうんちは柔らかめで、1日2〜3回。卵アレルギーがあり、卵を食べると緩いが、食べていない時も緩い。ミルクや母乳は飲んでいない。同月齢の子どものうんちはどうですか?

一歳のお子さんって、うんちの硬さどのくらいですか?
一歳8ヶ月の子どもですが、常にうんちが柔らかめです。
ねっとりした感じ?
ポロッとトイレに流せるくらいの時もありますが、お尻で踏んでしまったりして潰れたらトイレで流すには大変なのでそのまま捨てる感じです。
うんちは1日2.3回で、下痢ではないです。
軽度の卵アレルギーがですが、少しずつ食べ勧めていき最近では基本的に卵料理や卵が入っている物が食べられるようになっていて、卵入りのパンやおかしなども気にせずあげているのですが、やっぱり卵が原因でうんちが緩いのでしょうか?💦
しかし、卵を食べていない時でもうんちが緩いような、、、
ミルクや母乳は飲んでません!

近い月齢の方、うんちはどんな感じですか?
常に緩めだよ!って方いますか?

コメント

ママリ

うちはほぼコロコロうんちです😂2〜3日に1〜2回なので固めです
主さんのお子さんは1日2、3回も出るならとても排便がいいし羨ましいです👍

便が作られてすぐ出るから柔らかめなのかな??って思いますー!!🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに食べたものは割とすぐ出てきますね😂
    体質もあるんですかね!
    ありがとうございます😊

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

うちも同じような感じで基本柔らかめです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方がいて安心しました!
    ありがとうございます😊

    • 2月26日
👧🏻👧🏻👶🏻(24)

ずっと柔らかめです!
下痢ではないのでこれがこの子にとって普通なのかなと笑
上の子はかなり硬いので体質かなと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方がいて安心しました!
    体質にもよるんですね😀
    ありがとうございます😊

    • 2月26日