※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳0ヶ月の子の成長度合いについて、他の子と比較して遅いように感じています。つたい歩きまでで、スプーンフォークが使えず、バイバイやハーイもせず、絵本を噛みちぎって食べる状況です。他の子の状況が知りたいです。

1歳0ヶ月の子の成長度合いみなさんどんな感じですか?🥲
我が子は、つたい歩きまでで、スプーンフォーク使えない、
バイバイやハーイしない、絵本も噛みちぎって食べるなど成長が遅いように感じます、、
他の子はどうなのか知りたいです、、

コメント

はじめてのママリ🔰

伝い歩きまで
スプーンフォーク使えません🍴
バイバイはしますがハーイは最近やらなくなりました
絵本めっちゃ食べます

同じくらいな気がします😂

ママリさん

娘が1歳0ヶ月のときは、
・伝い歩きまで、基本ハイハイ(歩いたの1歳半🤣)
・スプーンフォークはご飯を乗せたら口まで運べる
・バイバイ、はーいはしないけどいただきますごちそうさまパチパチができた
・なんでも口にいれる、絵本かじる、とにかくなんでも舐める子だった

スプーンフォークは持つだけで使うことにあまり興味なくて、できるようになったのは1歳半です!
読んだ感じ遅いとは感じませんでした☺️1歳0ヶ月なんてまだまだザ・赤ちゃんでしたよ👶

ぴかちゅう

同じようなかんじです😂

・伝え歩き、ハイハイ、ずり這い
・スプーンフォーク使えない(スプーン掴むけど?なにも出来ない)
・名前呼んで返事するけど、気分次第?
・気づいたら何か口に入れてる

めっちゃ赤ちゃんです🤭上の子も歩くの遅めだったからなんとかなるかなーと様子見てます!

ママリ

同じ感じがします😊

伝い歩きまでです。
スプーンフォークも使えず、
ハーイもしないし
絵本みせても触ることにしか興味がないです、、、
歩く気配全く!!!ないです😭

あめこ

同じ感じです!
バイバイやはーい、パチパチなどできません!
スプーンフォークは使えますが、歩くなんてまだまだ先な気がします!