※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

小児科でプロペトを処方してもらい、日常的に使いたいです。大きめや多めにもらうことは可能でしょうか?

小児科で子どもにプロペトを処方してもらったのですが、子どもの肌荒れが治っても日常的に使いたいです。
ワセリンだと保湿されてる感じがなくて、プロペトを使ってみてこっちの方がいいなと思いました。

プロペトを貰うために小児科に行ってもいいのでしょうか?また、今回もらった容器よりも大きめ、または多めにもらいたいのですが少し多めにくださいと言ってもいいのでしょうか?

肌が綺麗なのにプロペト処方してもらえるんですかね、、

コメント

deleted user

完全に先生によりますね💦
アトピーとか湿疹がある子以外だと嫌がる先生もいます💭
今肌荒れがなくて綺麗な状態なら、わざわざ受診して貰わず買うのが良いと思います!
プロペトは売っていますよ✨

にゃんこ。

小児科では無いですが、
皮膚科でプロペト処方して頂いてます!生まれてからずっと皮膚科にお世話になってます。多めに欲しいですってお願いもしてます!☺️✨

今の所嫌な顔されたり断られた事はないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました!プロペト使いやすいですよね✨ありがとうございますᐠ( '▿' )ᐟ

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

今は塗ってて綺麗なんですけど
この前少しやめてみたら荒れてきちゃったので
今回多めに欲しいです〜って言ったら
大体の先生は出してくれると思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!そう言えばいいんですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✨ありがとうございますᐠ( '▿' )ᐟ

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

先生によるとおもいます!
プロペトは市販にも売ってるのでいい顔されないこともあるかもしれないですね💦
子供の体に対してすごくたくさん要求とかしなければ前より少し多めくらいならもらえると思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね(^.^;わかりました!ありがとうございますᐠ( '▿' )ᐟ

    • 2月26日