※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
harupi🪿
子育て・グッズ

保育園や幼稚園での親御さんを見て、清潔感や作法の良さから裕福そうな家庭かなと感じる瞬間はありますか?

保育園や幼稚園などで出会う親御さんたちを見て
ここの家庭お金持ちだろうな…って思う瞬間ってどんな時ですか?

私は余裕感があって落ち着いてる人、作法が綺麗な人
清潔感がある人を見るとなんだか裕福なのかな〜なんて思ったりします🧐

コメント

ママリ

高級車に乗ってる、子供服がいつもブランドですかね😊✨

  • harupi🪿

    harupi🪿


    そういえばうちが通っている保育園、幼稚園はアルファードしか見かけないです…笑
    見かけるのはベンツとかレクサスとかですか…?😳

    子供服のブランドって、あれあそこのだ!ってわかりますか?!私疎いのかヒスミニみたいながっつりブランドがわかるものしか分からなくって🤣

    • 2月24日
  • ママリ

    ママリ

    アルファード率高いですよね!
    ベンツや外車だとおお!ってなります✨

    ナルミヤ系の服だとすぐ分かります!
    私も好きでよく見てるので、我が家だとお出かけにしか着せられないな〜みたいな服を毎日幼稚園に着せてると汚れるのにすごいなって思っちゃいますね😳✨
    女の子だと毎日ブランドワンピースとか凄すぎる!!って密かに思ってます☺️

    • 2月24日
  • harupi🪿

    harupi🪿


    バースデイで900円以上するお洋服を汚して帰ってきた時でさえ、わーおと思うくらいなのにブランドの服なんて着せていけたもんじゃない!🤣🤣

    羨ましすぎるー🌼✨

    保育園着なんて西松屋で500円くらいの洋服しか買いません🤣!

    • 2月24日
  • ママリ

    ママリ

    わかりすぎます!!🤣
    しかも娘はかなりやんちゃでワンピースなんて着せたらすぐ転ぶので動きやすさ重視です🥹
    やっぱりお金持ちの方は余裕があるのか?お子さんもおとなしくてしっかりした子が多いのかなと、、😳✨
    ほんと、羨ましすぎるー💖

    • 2月24日
みつ

うちは認可保育園ですが、車送迎で外車で来てる方はいくら保育料払ってるんだろ?とは思いますね😂

  • harupi🪿

    harupi🪿


    外車で…!なんてかっこいいドラマみたいですね🤣

    確かに保育料だけ聞いてみたい🤔✨笑

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

髪の毛と靴が綺麗な人は
思います🥹!
あとバタバタと送り迎えしている人は病院勤務の方が多くて、お金持ちでした笑

ようちゃん

高級車できてる人はお金持ちなんだろうなぁと思いますが、意外に親から買ってもらったとかもあるのでそれ以外の部分だと、
毎日違う髪型、永遠に被らない服です!!笑
私は私服パターン化しちゃうので、いつもいつも違う服を着てる方見るとすごいと思います😂そんな毎日コーデチェックなんかしてないのでいつかは被ってるかもしれませんが見る時は本当被らないしパターン化されてない服装ですごいと思います😂
高級車とかはぶっちゃけ稼ぎとかお金を出せばの部分はありますが、身なりに気をつけれる=余裕があるしお金もあるみたいに感じにみえます!

  • ようちゃん

    ようちゃん

    だいたいそういう親の子は私立、国公立の小学校に通ってます😂

    • 2月24日
じゅん

harupiさんの書かれてるような人がいてお金持ちそうだなと思って車見たら、ベンツの高いクラスの車でした😂

あとは、子供がラルフローレンなどのデパートのブランド服が多いとかですかね✨

はじめてのママリ🔰

母子共にいつも小綺麗にしてて品がある方ですかね!
あと言葉遣いや姿勢が良いです。