※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもと1LDKでの生活についてのアドバイスを教えてください。県外異動の可能性もあるため、引越しを悩んでいます。

あと半年くらい1LDKで子どもと住めますかね?😭
一歳の子どれくらい歩き回ったり(はいはいでも)物を漁ったりするのでしょう、、、

引越しをしようと市内で内見も済ませ契約まであと一歩のところで、旦那が7月に異動確定となり場所はまだ不明。

せめて県内ならば引越し決行しようかと思いましたが、県外の可能性もあるので思いとどまったほうがいいですよね😭
引越しとなると初期費用で約30万+1ヶ月分くらい今の所の家賃とダブる+引越し費用で50万は飛びます💸

1LDKで子育てされた方、工夫したところやアドバイスがありましたら教えてください!!!
ちなみに寝室はベッドなので、娘と私はリビングに布団をひいて寝てます🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

2LDKでもきついです😭本当色んなもの触るので…1歳くらいから歩いたのですが、触りまくって大変です。
触って1歳3ヶ月ですがもう本当限界なので引っ越す予定です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    触って←これはミスです笑

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    やっぱり色々気になるお年頃ですよね💦
    引越されるんですね!
    いいお家が見つかりますように、、、🏠

    • 2月24日
ちなつ

うちはシングルなので2人暮らしで今も1LDK住んでますが、娘の性格もあってが特に困ったことないですね…🤔
歩き回りますが触られたくないものは手の届かないところに置いてあるので漁ったりはなかったです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    そうなんですね!お利口さんですね🥺
    危なそうな物は上に置いたり柵のような物でガードします!

    • 2月24日
あーぷん

今1LDKで生活してます!
男の子1歳3ヶ月ですが、キッチンは行けないように柵をしたりテレビ台の引き出しは開けれないようにテープで止めたり色々工夫してます😂
子供の手の届く範囲のところはほとんど対策済みなので、トイレとか多少目を離しても大丈夫にはなってます🥹

秋にはもう1人増える予定なので、その前に引っ越しを考えてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    今も住まわれているんですね🥺
    同じくキッチンとテレビ周りは柵をつけようと思ってます、、、!

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

家を建てるまで5歳と3歳を1LDKで育てました。危ないものは基本クローゼットへ。高いところは危険です。落ちてきた時に危険なので。小さいうちはとにかくクローゼットや箪笥の中に隠せ隠せでした😂目離すときは必ずサークル入ってもらってました。子によると思いますが2歳くらいまではなんでも口に入れると思っても良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    上すぎるとあぶないですとんね🙄
    テレビとか落ちてきたら危ないので、テレビ台の前は近寄れないように柵をしようと思います!
    収納ケースのようなものもふたとって出しちゃいますよね💦
    なんでも口に入れちゃうので気をつけます💦

    • 2月24日
はちぼう

3歳まで1LDKに住んでましたけど全然余裕でしたよ〜
うちはあらゆるところをハイハイしてました笑
漁られたくないものは全て上にあげて、開けてほしくないところはロックしてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    すごいですね!🥺
    収納とか片付けがお上手なんですね、、、!!
    断捨離してスペース確保します🥹!!

    • 2月24日
ままり

上の方と同じく、5歳と3歳まで1LDKに住んでいました!
今思うとよくやってたなーと思いますが、その時は意外と大丈夫でした🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    お二人もいてすごいですね!!
    不便なことが多いですが収納見直して頑張ります😭

    • 2月24日