※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

賃貸にカップボードを買うか悩んでいます。キッチン収納が限界で、15万円のカップボードが気になるけど、賃貸に住んでいるので迷っています。他のお店も検討すべきでしょうか?

賃貸にカップボード?キッチンボード?は贅沢でしょうか?

賃貸に住んでいます。あと5年くらいは引っ越しの予定もないです。また妊活中なので子どもはもうひとり増えて4人家族になる予定です。

私が超ズボラ、旦那が料理好き、収納少なめが合わさってキッチンに物が増え限界を迎えています😂笑
シンク下は洗剤の詰替やタッパーや調理器具でいっぱい
コンロ下は油やフライパンやホットプレートで雪崩が起きています🥲

今日たまたま目に入ったカップボードが本当に素敵で、接客していただいた方の対応が本当に神で、旦那とふたりで即決しそうになりました😇サイズ測ってなかったので衝動買いしなくて本当によかった😇

今は画像の現状①がキッチンにあり、②はリビングに食器棚として置いています。料理が出来たら10歩くらいですがわざわざリビングにお皿を取りに行って、洗ったら片付けてって感じです。あとは現状①に小麦粉等の買いだめを入れるんですが入りきれなくて隣にカラーボックスを置いてそこに突っ込んでます。
結婚してすぐ何も考えず値段だけで決めて8年そのまま使ってます。

購入検討中のものは天板が熱いもの大丈夫です🙆我が家はフルタイム共働きなのでレンジはビストロを大活用してまして、ビストロが自分の顔より下に来るところ、そのまま隣に置けるところ、そのまま盛り付けもできるところがいいな💖デザインもお部屋に合うし素敵💖水蒸気も大丈夫だから炊飯器出しっぱなしにしなくていいのも最高💖買いだめもできるスペース増えるしホットプレートも置けるから収納増える💖レンジを置くところの後ろは穴あいてるからふきんもかけられる好き💖食器棚をリビングからさようならして別の収納に変えればリビング広くなる好き💖

となったんですが…

お値段15万😇😇😇😇😇😇😇😇😇

分割も手数料なしで出来るらしいので、頑張れば出せない金額ではないですし、送料設置も無料です。また、田舎なので一部地域は手数料がかかります、に該当することが多いんですがそれも無料です。
でも賃貸にいる⁉️こんな高額なものを⁉️と非常に悩んでます😔
他は全然見てないのでIKEAとかLOWYAとかも見るべきでしょうか…ニトリは今ネットで見たんですが、私がピンとこなくて😇

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは賃貸ですが置いてますよ☺️!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊賃貸でもやっぱりあると便利ですよね😣

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

あと5年しか住まない賃貸で、分割して買うなら贅沢というか買わないです。

一括で買えるほどの余裕あるなら、賃貸だろうが買います。毎日使うものなので、良いものはテンション上がります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    家を建てる予定も引っ越しも予定がないんですが、5年は人生そんなに大きく変わらないだろうなとふわっと書きましたすみません💦
    おっしゃる通りで、良いものだから欲しいし生活楽しくなるだろうな✨と思うんですが15万という金額が本当にネックです😔
    一括でも買えるんですが、今年車を買い替える予定なので手元に少しでも残しておきたい気持ちもあり…とりあえず一晩寝てみます😂

    • 2月23日
めるる

私も同じく賃貸でそういう感じのものが欲しかったんですが諦めて同じシリーズの棚を3種類くらい並べて使ってます!😇
5年後引っ越すかもしれないと考えると大変だなと思い、廊下やエレベーターも狭いので解体しての運搬の可能性も考えるとちょっとなぁってなってやめました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    これ買うと一生モノだよなぁでもいいなぁとふわふわしてます😂5年後と書いたんですが引っ越しの予定も家を建てる予定も全くなくて、、、
    でも高い、、、でぐるぐるです🌀とりあえず一晩寝てみます😂

    • 2月23日
  • めるる

    めるる

    そうなんですよね....一生ものなのは確かなんですよね😇
    私の方は5年後に引っ越しするかもと旦那に言われて断念しました。あと金額的にもきついので....😭
    リサイクルショップも置いてあるところはあるので自分達で運べるのであれば一つの手だと思います☺️
    ただ入り口とか通路などの搬入口の幅にはお気をつけください!

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

5年後に家を建てるとかなら買わないです。
また賃貸に引っ越すならありかなとは思いますが頑張らないと出せないなら贅沢かなと思っちゃいます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    5年後と書きましたが家を建てる予定も引っ越す予定も全くなくて、5年でそんなに大きく人生変わらないでしょ😼の気持ちでふわっと書きました💦すみません💦
    一括でも買えるんですが、今年車を買い替えるのに手元に現金を残しておきたい気持ちもあって悩んでます🌀
    15万ポンっと出せるほどのお金はなくて💦

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

似たような大きさのカップボードを賃貸で使ってました!
結局5年も使いませんでしたが、カップボードなしでは収納が足りなかったので、買って後悔はないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    賃貸だとやっぱり収納足りないですよね😂カップボードさらに欲しくなりました🥺
    お金の面と一生モノなので悩んでます😣

    • 2月23日
はじめてのママ🔰

私は賃貸のとき無印の棚置いて使ってました。引っ越しの時はジモティで欲しい人にとりに来てもらったので、解体とかもせずお譲りできました。
正直15万は高いなーて印象です。
他も色々みてもいいと思いますよ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    無印のもナチュラルで素敵ですよね💓私もテレビ台として無印のやつ使ってます☺️
    やっぱり15万は高いですよね!?他の方の回答も踏まえて違うお安いものはないかもうちょっと検討してみます!とりあえず一晩寝て考えてみます😌

    • 2月23日
deleted user

賃貸の頃にそういったもの使ってましたよ😊
一軒家買う時に捨てたので3年しか使ってなかったです😂
少ない年数でも暮らしやすさ、モチベーションアップで考えたら金額は気にならないです!
でも分割払いするくらいの家計の状況なら諦めますかね..

はじめてのママリ🔰

賃貸ですが置いてます!!それがないと収納全くないので😭ただ我が家はニトリなのでそこまでお値段張らなかったです💦7万くらいだったので迷わず購入でしたが15万は高いですね💦悩みますね🤔💭

毎日おつかれ(;´д`)トホホ…

ディノスとかベルメゾンとかとにかくネット検索してみるとかで先ずは見て見るかな。
ちょっと15万高いと思った。
でも、15万でも欲しいと思ったなら良いと思う。

はるか

3の上部分がないものをLOWYAで買いましたが便利です☺️
確か6万ぐらいでした🙂
買ったのは3年半前ですが便利ですよ🥰

LOWYAだったら10万ぐらいで検討中と同じようなもの買えると思います!

ママリ

賃貸に住んでた時、画像のようなカップボード置いてましたよ。綺麗でしたが、貰い物だったのでただでいただきました。収納力高いし、綺麗だし良いと思います。
賃貸って収納するところが少ないので必要だと思います。贅沢とは思わないです。

はじめてのママリ🔰


お返事遅くなった上にまとめてで申し訳ありません🙇
結論から言うと買わなかったです😭とっても素敵で絶対ほしい!と思ったんですがやっぱりお値段がネックでした😣逆にこのキッチンボードをお迎えするために節約するぞ🔥の気持ちでいつか買えるように仕事がんばります💪