※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

ブラケット矯正治療での痛みが仕事に支障をきたすほど強いか、ストレスで痛みが変わるか、神経のない歯は特に痛むか、接客業の方に支障はないか。ワーママの方の意見をお聞きしたいです。

ブラケット矯正治療って痛いのは
わかるんですが、仕事に支障でるくらい
痛いですか?

ストレスとかで痛み変わってきますか?
神経ない歯は特に痛いとかありますか?

接客業の方だとコミュニケーションとる機会が
多いと思うんですけど支障ないですか?

出来れば専業主婦の方ではなく
ワーママさんでお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

ワイヤーを定期的に締めたり変えたりするのですが、その変えた数日は歯がズキズキズキズキって感じで痛みます。
接客の方が、パソコンとかで仕事してるより気にならないと思いました。
歯並びによると思うんですけど、ゴムかけが始まると口が開きづらいのでちょっと喋りづらくなります💦
でも食事が一番痛いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー怖いですね。

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛みで仕事休みたいと思ったことは無かったですよ

    • 2月24日
ごろげ

ネジと針金できゅーっと締めて歯を動かすのでブラケット付けたてや、ネジを締めた後は痛みがあると思います。
そして、慣れるまでは少し滑舌が悪くなる事もあります。

滑舌が悪くなる事で、人とコミュニケーションを取るのがストレスになる事もあると思いますが、全ては慣れだと思います😊
痛みが強い場合は矯正するのに時間はかかりますが少し緩めたりする事も可能なので担当の先生と相談しながらやるのがいいと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー仕事休むくらい痛いのかなぁ

    • 2月24日
deleted user

小学生の時にやってましたが新しくワイヤーした時(月1)は2日間ご飯が食べれませんでした🤣ヨーグルトとかはいけるけど硬いものは無理、給食も残してました💦3日目にましになって4日目には何もなく普通に過ごせてました!
というのを友達に言った上で働いてる友達はやったのですが同じだったと言ってました🥹でも一番はゴムをかけててそれが喋る時に話しづらい、でも慣れるって言ってましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人と子どもだと子どもの方が痛みを感じづらいみたいなので
    大人になってからやる矯正怖いです、仕事休むくらい痛いのかなぁ、

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

私は全然平気でした!
もちろん装着直後の違和感や噛んだ時に響く感じの痛みはありましたが、全然仕事出来ないレベルじゃないです。
ずーっと痛いわけではなく歯と歯が当たると痛いので、食事さえ気を付けてれば無痛でした。
ただ最初は本当に喋りにくいです。