※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が泣いている時に「泣くな!」と言うのはどんな状況でも良くないでしょうか?感情を抑えることになりますか?怒り泣きや自己中心的な泣き方には慰めず、どうして泣くのか理解することが大切です。家庭によって対応は異なりますか?

泣いてる子供に対して泣くな!と言うのは
どんな状況でもやはりだめですか?

感情を抑えることになりますか?

泣きたい時は泣けば良いんだよ😌とか優しく言えません😂


例えば痛い時や悲しいとき、悔しい時などの時はなんとも思いませんが、

怒り泣き?明らかに自分が悪い時に叱って
どうせ〇〇のことなんて嫌いなんだ😭!
とか言われて大号泣されても、慰める気にもなりません。

なんであなたが泣くの!泣きたいのはこっちだ!
泣きやめ!
となります。

みなさんのご家庭ではどうですか?

コメント

deleted user

なんで○○が泣くの?
ママだって泣きたいくらい悪さされて怒ってるんだよって泣き真似する時あります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    上のお子さんにも泣き真似通用しますか💦?

    • 2月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まだギリギリ通用します!
    通用しなかったらバレないように目薬使ったりしてます笑笑

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    目薬使ってまで!
    それは策士ですね😂
    ありがとうございます♪

    • 2月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    水より目薬の方が気持ち的に乾きにくい?し、目にも負担かからないしいいかなー!って思ってます笑
    普段はスースーする目薬嫌いだけど泣き真似するにはスースーしてる方が使った後自然と本当の涙出るんでその時だけは使ってます😂

    • 2月26日
ぴぴ

泣いても無駄なことでは泣いても意味ないよー。って言いますよ、2歳にも😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に、泣けば許されるっておもってます🫠
    意味ないし余計にイライラするのに、、
    コメントありがとうございます!

    • 2月26日
ブラウン

泣くなって今日言いました!
10秒で泣き止め!10,9,8…と

イライラしすぎて無理です😢…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    10秒以内で泣き止みますか?!笑
    うちも同じようなこと言ってしまいます

    • 2月26日
はじめてのママリ

泣くなは言わないようにしています💦
痛いのに「痛くない!」ってのと同じような気がしますね。
うるさい!は言っちゃったことがあります…

お子さんに寄り添えないんですね。なかなか根が深そうですね…
お子さんの気持ちはわかってらっしょるんですよね。それでもそこを否定して突き放してしまうのは、多分「私のほうが被害者だ」という気持ちが強いんだと思うんです😭
旦那さんへの不満が根本にあるとかかなぁ…と、推測しましたがいかがでしょうか。
多分、そっちが解決すると、お子さんに寄り添えるようになると思いますが。。
違ったらごめんなさいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ごめんなさい、どこの文で旦那への不満があると感じましたでしょうか、、

    詳細を書かなかったのですが
    泣くな!と思うのは大体、姉弟喧嘩の時です。

    弟が悪い時の泣き落としは可哀想だねぇと宥めてあげてるせいか、完全に姉の方が悪い時も騙せると思ってか、泣いて私を味方につけようとするので被害者面するな!と思ってしまいます🙃
    最初は泣き真似?なのですが、だんだん本当に私なんて嫌いなんだ!って思い込み始めて本気で泣き始めます。

    正直上の子の方が甘やかしてるつもりなんですけどね。

    • 2月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    だいたいお子さんにきつく当たっちゃう方って、旦那さんへの不満が高まってることが多いなぁと私の肌感覚なのですが。
    もしくは仕事でストレスを抱えているとか、何か抱えている事が多いようですよ〜!

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    私自身は今の所落ち着いた環境だと思ってますが、他になにか抱えてるものないか探してみます😂
    ありがとうございます!

    • 2月26日