※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

乳児湿疹でステロイドを使いすぎる心配があります。湿疹が治った後も保湿剤を使うべきか、また湿疹ができたらステロイドを使うべきか悩んでいます。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

乳児湿疹のステロイドの辞め時
生後1ヶ月で乳児湿疹ができてしまいました。
1ヶ月検診の時はそこまでひどくないので保湿と洗顔をしっかりしてあげてと言われ行ったのですが症状がだんだんひどくなった為、病院にかかりました。
ステロイドを処方してもらい塗りはじめて数日でよくなったので使用をやめたのですが1日経つとまた湿疹ができてしまいます。
当方、昔アトピーだったこともありステロイドを使いすぎる事にあまりよくないイメージがあります。
なので湿疹が治った後は保湿剤のみにしていたのですが、ある程度は治った後も使い続けた方がよいのでしょうか?
それとも今のような感じで「ステロイド→治ったら保湿剤→また湿疹ができたらステロイド」といったように交互に使うのがよいでしょうか。
乳児湿疹で同じような方や治った方がいましたらアドバイスいただきたいです。

コメント

はじめてのママリ

ステロイド→治ったら保湿剤→ステロイド、の繰り返しをしてました!

1ヶ月の時に乳児湿疹がひどくてアトピーかもしれないねと言われましたが3、4ヶ月くらいまで継続していたら段々出る頻度が減って今はお肌綺麗です☺️
湿疹が治るまでは朝も濡れたガーゼで全身拭いて保湿してました!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    段々治ってきたとのことで安心しました🥹
    交互に塗って完治するのを待ちたいと思います☺️

    • 2月23日
はじめてのママリ

先生からは、使用することをためらってステロイドを塗らなくて肌トラブルが出るより、しっかり保清と保湿してカサカサのところにはしっかりステロイドを塗るよう言われました。
先生の考えにもよるかもしれませんが、肌トラブルのあるところからアレルギー物質が入り込まないよう肌の綺麗な状態をら作ってあげることが大切みたいです👍
湿疹が改善したら保湿剤のみにして、触って少しでもカサカサしてきたらステロイド塗ってます。
上の子はアトピーと診断されてますが、アトピーとこっちから言わないとわからないくらい綺麗な肌キープできてます☺️

  • ママリ

    ママリ

    ご丁寧に教えてくださりありがとうございます!
    本来なら病院にいった際に私も使い方を詳しく聞くべきでした😭
    しっかり使った方がいいんですね🥹🙏
    娘の肌を守れるようにためらわず使おうと思います!!

    • 2月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    湿疹が全然改善されなかったので、何ヶ所か病院変わったんですが、詳しくない先生だったら適当に薬出して終わりでした💦
    今の先生は塗る量も実際に塗りながら教えてくれるので、本当信頼できます✨
    ステロイドといっても乳児に処方されるものは強くないものなのでそこまで気にしなくていいかなと思います。

    • 2月24日
  • ママリ

    ママリ

    子どもの病院選びってなかなか難しいですよね😭
    あまり気にせず治るまでは使うようにしました!

    • 2月25日