※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

赤ちゃんの靴下についての質問です。子どもは体温が高いため、靴下を履かせなくても大丈夫なのか気になります。

X 旧Twitterでよく見かける
《赤ちゃんに靴下履かせないで他人の高齢者に靴下履かせないで可哀想って言われた問題》ですが
正直、私も2人子育てしてますが外出時には必ず靴下履かせてたので寒い日に靴下履かずにベビーカーから足が出てる状態で寝てる子や、
抱っこ紐から靴下履かずに出てる足を見ると

おっ👀💦っと、思います

起きてる時に脱いじゃうから履かせない。とか泣くから履かせないは分かるのですが…
風邪ひかないか心配になりますが子どもは体温高いから靴下なくてもOKという認識なんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

体温高いからじゃなく、赤ちゃんは手先足先で体温調節を自分でするので手先隠すとそれができなくなって余計危険(熱くなりすぎ、寒くなり過ぎになる)なのでですね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とはいえ、雪降るぐらい極寒で外出するならその時間くらいは履かせますけどね!☺️
    でも多少風吹いてるくらいなら履かせないです!

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!詳しくありがとうございます!

    • 2月23日
k

赤ちゃんは年中靴下履かせないで良いっていうのは家の中での話だと思ってました💦
昔は家の中でも履かせていたと思うのでそこが今と違うのかなと!

私は暖かい時期は外でも履かせていなかったですが、さすがに冬の外出では履かせてました!
室温一定の家の中と、外はまた別物なんじゃないのかな?と思うのですがどうなんですかね?🤔💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもそうでした!😲
    室内では履かせないけど流石に
    冬の寒い外では…
    ただTwitterで最近めちゃくちゃ寒いのによく見かけるので
    履かせないママさんそんなに多いのかな⁈履かせないのが当たり前⁈とよくわからなくなったので質問させていただきました!
    同じで安心しました🥹
    ありがとうございます!

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

私は真冬は靴下履かせてたけど10月とか肌寒くなってきたけどまだ良いかな位の時も言われました。ブランケットはかけてたけどそこから出して足触られました。
冬になって靴下履かせてたら今度は靴下履かせててえらいねとも言われました笑
どちらも全く知らない外で会ったおじいちゃんおばあちゃんです。

靴下履かせないで可哀想は何月だろうと季節関係なく履かせてなかったら言われるんだと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    知らない人に足触られるのはビックリしますね…
    靴下問題は季節関係なく言われるものなのですね💦

    私も歳とってきて足元冷えると体全体が冷えるから
    余計気になっちゃうのかもしれませんね…特に老人は

    • 2月23日
めいめい

家の中では体温調節で履かせてないです
履かせてもレッグウォーマー
さすがに寒い日に外行くときはつま先まであるカバーオール着せてます😊

子供の頃暑がりだったのに
大人になると冷え性になりその感覚で着せがちになってしまうのではと思ってます😉
寒さ故に老婆心でお節介焼いてるんだろうと見ています😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります!つま先まであるカバーオールやボディーオールのお洋服やアウターは靴下無くす問題なくて私もかなり重宝してました!

    ですよね🥲
    私も最近歳とってきて急に足元が寒いと全身辛くなってきて笑
    寒いと、他人の子でも気になっちゃうんですね🥹大丈夫⁈って。老婆心でしょうけどなかなか伝わりにくいですね…

    • 2月23日
姉弟弟のママ🔰

さすがに冬の屋外は靴下要りますよね😅たぶん履かせない人には「赤ちゃんには靴下は履かせない」という考えしかないんだと思います💦私もすんごい風強くて寒い、雪でも降るんじゃないかっていう天気の日に屋外で膝下全部が出てる赤ちゃんを見かけましたが、それはちょっと寒いと思うけどなー、それはお家の中の服装じゃないかなーと思っても、きっとそう言ったら嫌がるんだろうなと思って声かけはできませんでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冬の屋外はさすがに履かせてないと驚きますよね⁉️😅
    赤ちゃんに靴下は履かせない派の方が(意志強め)けっこう居るって事ですよね…🤔
    体温調節の問題ですかね…

    私も、寒くて寒くて死んでしまうわー!ってぐらいの日に
    外で靴下履いてなくて抱っこ紐で抱っこされてる赤ちゃん何人か見て…
    声はかけれないけど
    大丈夫なのかな、とは思った事あります😞

    • 2月23日