※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

29週で切迫早産の薬を飲んでいるけど、副作用で動悸や手の震えが出て心配。慣れるまでどれくらいかかるか教えてほしい。続くなら受診しようかな。

29wなんですが、この間の検診で子宮頸管が短くなってたみたいで切迫早産の薬を出されました💊
飲んだら副作用で動悸・手の震えが出るんですが、飲んだことある方どれぐらいで薬に慣れましたか?
これが続くようならまた受診しようかなと思ってるんですが…😥

コメント

りい

私も32w〜36wまで飲んでましたが、副作用全然慣れませんでした💦
あまりひどい時は受信して相談するのがいいかもです🥺

  • りい

    りい

    誤字すみません💦
    受信→受診

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    副作用慣れなかったんですね😭キツかったですよね😱
    あまりにも副作用がキツかったら受診しようと思います😖

    • 2月23日
deleted user

2日位で慣れてきました🥲
キツイですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さんは2日位で慣れたんですね🤔私もそれぐらいで慣れてくれるのを願います😭

    • 2月23日
かな

私も錠剤の張り止め服用していましたが、飲んだあと数十分は手先の震えはありました。
震えますが慣れてきます😢
点滴のほうが副作用あるので、安静にして頸管長保って内服で終わるほうが楽だと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです!!数十分、動悸と手の震えがあって…いつの間にか消えてるんですが、自分が気持ち悪いんです😣
    点滴はキツいって聞きます😥上の子がいるので入院・点滴は避けたいので慣れることを願います😭

    • 2月23日
ママリ

2日くらいで慣れました!
個人的には胃に何か入れたあとに内服したほうが副作用が軽い気がしてました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べたあとの方が副作用軽い感じなんですね😳昨日今日と空腹で飲んだので副作用が強かったのか…🤔
    なにか食べてから飲んでみます😍

    • 2月23日
あーちゃん

内服では副作用なかっです😆