※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

大分市で保育士パートを検討中。子持ちなので小規模が良いか迷っている。他の仕事を探すか、保育士パートをするか悩んでいる。

大分市 保育士パートを検討しているのですが、同じ様な方はいらっしゃいますか??
子持ちだと小規模とかの方が良いですね??あまり経験もないので悩んでいます。

今のパートは3月で退職予定なのですが、保育士パートをしようか他の仕事を探そうか迷います、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

小規模関係なく
普通にパートは早退しやすいです!
私も保育士パートですが
時間ぴったり退社だし早退しやすいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    パートさんは多い所ですか?ピアノとかありますか?

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    少ないです!
    ピアノは正職しかしません!

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さんそうなんですね♪
    人間関係はどうですか??

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいです!    

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら良いですね!色々聞いてすみません、ありがとうございました!

    • 2月21日
ぽかぽか

大分市ではないのですが…。
私も保育士のパートを始めるときに小規模がいいかなと考えていました。
ただ探し始めて縁のあった園はたまたま少し大きめで非常勤の方が多くいるところでした。そこで働き始めてみて思ったのは、人数がいるととにかく休みやすい!誰かが休んでもどうにかなるように余裕のあるシフトを組んでくれてありますし、お互い様って感じです。
もちろん園によるとは思いますが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!やっぱり休みやすいのは重要ですよね😅 パートが少なかったら肩身が狭そうだからパートが多い所が良いのですが、入ってみないと分からないですよね💦

    もう結構長く働かれてるんですか?✨

    • 2月21日
  • ぽかぽか

    ぽかぽか

    去年の5月から働いています!
    私も働くには家族優先なので、職場の距離や休みやすさはかなり重要でした!
    小規模園って子どもとじっくり関われそうだしアットホームで良さそうだな、乳児のみの園とかかわいくて楽しそうって漠然と考えてました💦
    大規模だと子供の名前覚えられないーと思ってました🤣

    • 2月21日
ままり♡

わたしは前職は保育士のパートで働いてましたが
今は幼稚園の預かり(パート)で働いてます!
小規模でも大規模でもパートだと帰る時間など変わらないですが個人的には小規模希望ですが
人間関係も気になるとこですね💦