※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

彼氏との外出でチャイルドシートの取り外しや取り付けが大変で、子持ちでの付き合いが大変だと感じています。

彼氏と出かけるときに毎回チャイルドシートを付けたり外したりするのが面倒なのですが、仕方ないですよね?😥
ずっと付けっぱなしにはできないですが…チャイルドシート重たいし大変ですよね😔

こんなことの積み重ねでやっぱり子持ちで誰かと付き合うって大変だなぁと思ってしまいます😢

コメント

はじめてのママリ🔰

チャイルドシートは仕方ないですね…。
安いやつとか、中古でもう1個買って彼氏さんの車に乗せっぱなしはダメですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕方ないですよね…
    私は免許持ってなくて…出かける時に彼氏の車に乗せてもらうのですが、彼氏も仕事で車を使うので乗せっぱなしはダメみたいで…😔
    重たいし私の家に置いておくのも狭い家でスペースがあまりなくて…

    • 2月21日
ママリ

彼氏さんの車付ける時
彼氏さんに運んでもらうのはダメなんですか?🤔

付けたままダメ、運ぶの大変なら交通機関利用するとかですかね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつも家に迎えにきてくれる時にマンションの前で車の中で待ってるので私が子ども連れてマザーズバッグ持ってチャイルドシート運んでるんです😞
    駐車場に停めると料金がかかるので車の中で待ってるんです…

    私と子どもは交通機関利用するしかないですよね…その方がきっと楽ですよね😮‍💨

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

軽くてつけ外しがしやすいものがあるので、買い直してみてはどうでしょう😊?
我が家も普段は私の車で、週末は夫の車で出かけるので上記の条件で探して買いました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    因みにISOFIXで折りたたみできるやつもありました!

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    軽くてつけ外しがしやすいものがあるんですね😲
    どこのチャイルドシートか教えていただきたいです🙇‍♀️

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    持ち運びしやすそうですね!✨
    画像ありがとうございます!

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    折りたたみできるやつはBaby GOってメーカーみたいだす😊
    私はこれ使ってないので実際の使用感は分からないので口コミなど見てみて下さいね✨
    重さも6キロ台なので軽そうです✨

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    軽くて良さそうですね✨
    ママリさんはどこのチャイルドシート使われてますか?

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはまだ5ヶ月なので0〜1歳用を使ってますが同じメーカーの写真のものを使ってます😊
    こちらも軽くて3kg。赤ちゃん乗せても乗せ下ろし簡単で重宝してます✨
    今は1歳以降のものを探してて、「ISOFIX」「軽量」で色々調べてます☺️
    女性が片手で持てるのは10kg以下だと思うので、そのくらいの重さのものを探してます🥹

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    ISOFIX、軽量で調べるといいんですね😊
    私も口コミなど見て色々調べてみます😌
    ご丁寧に教えてくださりありがとうございます✨

    • 2月21日