※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー🔰
妊娠・出産

妊娠9週目で眠気や不快な症状に悩んでいます。安定期に入ると改善することがありますか?経験談を教えてください。

もうすぐ妊娠9週目になる妊婦です。
めちゃくちゃ眠いのに寝ようとすると寝返りでも起きてしまって、寝たな〜って日はほぼありません。
お腹キリキリや吐き気もあってほんとに疲れます😨

とにかく寝たい!と思いますが、妊娠中ずっと続きますか??
安定期入ると治ったりしますかね??
みなさんどーでした?

コメント

deleted user

自分は6ヶ月なる前に落ち着きました💦病院の先生に相談するも良いかもしれません

  • ぷー🔰

    ぷー🔰

    6ヶ月!そんなに💦
    明日検診の予定なので、色々相談してみます💦
    仕事もかなりつらくなってきたので🤣

    • 2月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    個人差はありますよ😌早く終わる方もいますし。辛かったら相談が1番です😌

    • 2月23日
  • ぷー🔰

    ぷー🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    相談してみます🥲

    • 2月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    早く落ち着きますように😌

    • 2月25日
なこ

その時期何故か寝れないですよね…私も一人目の時に困って困って相談しました。
相談したのに、赤ちゃんが夜起きちゃうから母体がそれの準備をしていると言われただけでした💦

私も6ヶ月くらいで落ち着きましたが、今度は頻尿で起きますし、やっぱり眠りは浅めで2時間に1回くらいで起きます。
子どもがある程度まとまって寝れるまではスッキリは寝れないかな…😫

  • ぷー🔰

    ぷー🔰

    相談したのにそんなこと言われたら悲しいですね😭
    事実だとしてももう少し柔らかく言って欲しいです🥺

    頻尿めちゃくちゃわかります。今でも少し頻尿なので、もっとやばくなりそうです😭
    とりあえず6ヶ月まで頑張ります💪

    • 2月21日