※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

臨月に入ってからお腹の張りが増えています。張りと陣痛の違いや痛みについて不安があります。予定帝王切開の2週間前で、張りが生理的なものと陣痛との違いを知りたいです。

臨月入ってからお腹の張りが増えました。
みなさんもそうですか?

昨日検診でNSTで30分間で張りが2回あったそうです。

今日も歩かなきゃと思い歩いていたのですが
ん?突っ張る?って何度もなりました。
あとイライラしたりすると張りやすいですか?
検診では張りと同時に生理痛のような痛みがあったら
陣痛かもしれないから連絡してねと言われてるんですが、、

あと2週間後に予定帝王切開なのですが😭😭
生理的な張りと陣痛につながる張りはやはり違いますか?

前回も緊急帝王切開だったのと33週で出産だったので陣痛だったり張りというのがイマイチわかりません😣

コメント

りお

臨月入るとお腹の張り増えますよ😊前駆陣痛というのがそれです💡

人それぞれ違うと思うのですが、私は前駆陣痛はいててと言いながらも動けるし、喋れましたが、陣痛は寝てても起きるし、喋れない動けないでした😭(7分間隔のときですが、そこまでいくまでずっと寝て起きてを繰り返してました笑)

予定帝王切開だと陣痛来ちゃうとあまり良くないですよね、きっと💦

陣痛カウントをしてみて、まばらだと前駆陣痛、かなり均等だと陣痛の可能性高いので、回数多いと思ったら計測しておいた方がいいかもです😭

  • ママリ

    ママリ

    お腹の張りは増えるんですね😭
    これが前駆陣痛なのですね。

    分かりやすい表現ありがとうございます(;_;)一応不安だったので間隔を測ってはいるんですがたしかにまばらではあります💦
    胎動も臨月の割にはかなり激しく動くたびに張ってしまって…

    そうなんです、ダメではないけど処置の内容が変わったりするみたいなのでなるべくもたせたぬて🥲🥲

    横になってからは落ち着いてるのでひとまずこのまま様子見つつカウントもしてみるようにします😭💪

    • 2月21日
  • りお

    りお

    どんどん前駆陣痛が増えて、子宮口が開いていくんだよって産婦人科で聞きました😭

    まだまばらではあるんですね!!

    ただ出産は人それぞれ違うのと、2人目でもありますから、間隔とか気になったらすぐ病院に電話して相談してみてくださいね😭

    • 2月21日
  • ママリ

    ママリ

    あれから横になったら落ち着いてきてそのまま眠り、今日1日を通してもそこまで張りが目立つことがなかったので病院には連絡せずに今に至ります😣
    りおさんが丁寧に教えて下さったので助かりました。
    これからもあれ?と思うことがあったら教えてもらった知識と共に病院に連絡するようにします🥰

    • 2月21日