※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

産後の生理について、8ヶ月の子供を育てている女性が質問しています。混合栄養でミルクを1日1回あげており、上の子供たちの時は生後2ヶ月頃に生理が再開したそうです。今回は30代での出産なので、年齢的な要因も影響しているかもしれません。

産後の生理、みなさんはいつきましたか?

今生後8ヶ月の子を育てています。
混合栄養で、だいたい一日一回くらいミルクをあげています。

子供が3人いて、上2人の時は完母で生後2ヶ月頃に再開しました。

今回は30代になってからのお産なので、年齢的なものもありますか…?

コメント

はらぺこあおむし

1人目は完ミで1ヶ月半
2人目は完母で断乳した1歳くらい
3人目はほぼ母乳よりの混合で
1歳すぎ
4人目はミルク多めの混合で4ヶ月くらい

だったと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはりそのくらいで、生理きますよね…なんか不安になってきました😭

    • 2月21日
deleted user

30代初産です!6ヶ月になる数日前にきました!その頃は完母でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完母で6ヶ月だったのですね。
    みなさんやっぱりそのくらいできていますよね😭
    不安です。

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

長女は26歳頃出産
完母で1歳頃再開

次女は28歳頃出産
完母で11ヶ月頃再開

長男は31歳頃出産
母乳より混合で再開まだです!
そろそろかなー?と思うのですが‥🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    約一年くらいで再開したのですね。年齢も私と同じです😆参考になります🙇‍♀️
    私もそのくらいかな…待ってみようと思います!

    • 2月21日
𓆉𓆉𓆉𓆉𖡻𓍯

私は授乳を辞めないと生理がこないタイプです😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    まだまだ授乳してるので、卒乳まで待ってみます^ ^

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

上も下も、産後3ヶ月頃にきました🥲
完母だったのに🥲
もう少し生理がない期間を味わいたかったです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3ヶ月だったのですね。
    生理、嫌ですよね!笑
    でも来なさすぎると心配にもなりますし難しい😂

    • 2月21日