※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが添い寝で寝るようになり、ベビーベットが不要になって困っています。皆さんはどうやって寝かしつけていますか?

7ヶ月の子どもがいます!
お恥ずかしながら最近まで授乳落ちで寝かしつけをしていたのですが、最近授乳落ちが出来なくなりどうしようと思ったら添い寝でトントンしていたら寝る事には気づきました😪
が、私たちの親のベットで添い寝になり、そこから動かしても起きてしまうので、そのまま寝させてはいるんですが、、、
元々ベビーベットで寝かせていたので、ベビーベットの意味が無くなって来てしまいました🤣
又寝てくれますかね!?
そもそも皆さん寝かしつけ今更ですがどうやってますか!?🫣

コメント

ままり

同じく7ヶ月ですが授乳寝落ちのみですー。おっぱいやめたらどうなるのか、恐ろしくていつまでもやめれないです。
ベビーベッドの柵を片方とれたらいいですね!
もしくはぐっすり寝ついたら移動しても起きなくないですか?

はじめてのママリ🔰

私も授乳して寝落ちでした。上の子がいたのでなるべくベビーベッドにと思っていたのですが
動かすと敏感だし、寝たその位置が寝床です。
授乳は、噛まれ始めたのでやめて、一歳ですがミルク飲ませて寝落ちしてくれてます。