※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

倉敷市の保育園についての入園申し込み中。結果待ちで不安。20日前後に結果通知が届くが、利用調整がない場合もある。夫婦共働きで加点なし。初めての保活でラッキーなら受かるか不安。

倉敷市の保育園についてご存知のかた教えてください。よろしくお願いします。

2024年4月入園の申し込みをしており、結果待ちの状態です。
4月入園だと毎年2/20頃に結果が発送されることは過去質問等で把握しているのですが、現時点で利用調整が届いていなかったら必ずどこかの園に決まっていますか?
20日以降に結果通知が届いてそこで初めて、はいダメでした〜!利用調整は送らなかったけどね〜!となる場合もありますか?

夫婦フルタイム共働きですが他には加点となる事項がないため、受かってたらかなりラッキーだな⁈と思いながら…初めての保活で不安でいっぱいです。

コメント

のこのこ

20日以降に利用調整来るパターンもあるそうですよ😥

場所にもよりますが、1歳さんはかなり厳しいかと思います…。

決まっていることを祈ってます!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね…!2月上旬に利用調整が来る人との違いはなんなんでしょう🤔

    ありがとうございます!

    • 2月18日
  • のこのこ

    のこのこ

    よく分かりませんが、点数的に難しい人には早めに通知出して、ギリギリな人が20日以降なのかなと勝手に思ってます…😓

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!その予想でしたら私は当落線上にいると…。3月も間近になって利用調整と判明したら本当に迷惑な話です😅でも皆さん通ってきた道なんですよね。

    • 2月18日
  • のこのこ

    のこのこ


    だと思います。なので少し希望はあるのかなと🙏
    倉敷は、特に県内の他の市に比べて遅いですよね😓
    もう少し早く出せないのでしょうかねぇ。

    ほんとに入れることを祈ってます!!!

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり倉敷は遅いですよね。1・2週間だけでも前倒ししてくれたら準備が楽になりそうなんですが🙄

    とにもかくにも、今週届くであろう結果を待つのみです!優しいお言葉をかけてくださりありがとうございました😊

    • 2月18日
も

2月上旬に保留きました😥
市役所の方の聞いたら、仮審査の段階で入れる見込みがない方に送っているとのことでした( ; ; )
本審査した上での結果が20日以降だそうで、そこで受かった人落ちた人などまた出るそうです😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もさんは保留だったのですか…😢
    仮審査・本審査と段階的に振り分けていくんですね!本審査の結果がお互い希望通りになりますように🙏

    • 2月18日
みみ

倉敷市の保育園に通ってます!
うちは利用調整が届かなくて、内定しましたよ😊

一歳児、ドキドキしますよね😂😂うちもそうでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうでしたか!同じパターンであることを期待しています☺️

    春で職場復帰できないと少し気まずいのでドキドキしています、、経験者さんのご意見ありがたいです〜!

    • 2月18日
y

私も結果待ちで利用調整は来てません🥲
ちなみに2歳児クラスです😂

確かに過去のママリでも利用調整届かずに保留になった…という内容見ましたけど、確率としては低くて、基本的には利用調整来なければどこかの園に決まってると勝手に思い込んでます🤣
ドキドキですね😂!おそらく20日発送くらいですかね?
ソワソワすぎて月曜火曜いらないレベルです🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じ状況ですね。私は1歳児クラスですが2歳児さんのほうがきっと難しいですよね…!決まっていますように!

    思い込みは大事です🥹私も、少しでも情報を仕入れて自分を安心させたくなります😂
    一緒にソワソワしながら結果通知の到着を待ちましょう…

    • 2月18日
まぁこ

私も結果待ちです💦
育休明け、フルタイムですが他の加点がないのでソワソワしてます😭
倉敷市は同じ点数で並んだ場合、所得では優劣は決めないと市役所の人に教えてもらったのですが、他は何が優先されるんですかね😭?
分かんないから更に不安です💦
私は1歳児クラス、激戦区(新築物件が多く子供が多いです)なので早く結果知りたいです😭
お互い決まるといいですよね♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ソワソワな日々をお過ごしですか!
    1歳児、激戦区、育休明けフルタイム、加点なし、全く同じです😂まぁこのような人が多いから激戦区と呼ばれるのでしょう😂

    所得で決まらないのは初耳です😳貴重な情報をありがとうございます。何が優先されるんでしょうね?見学に行ったかとか…?

    お互い決まっていますよう祈ります🙏

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

【御礼】

質問者です。
本日ハガキが届き、第一希望の中心部の園に無事決まりました。
こちらで相談にのってくださった皆様にも良い知らせが届いていますように😊
ありがとうございました!