※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

専門職に就いた方の思考や選び方について教えてください。親の影響や自己調査があったでしょうか?

仕事の事です。パッと思い浮かばない専門職に就いた方(就いてた方)いつからどのような思考でその道を選びましたか?

例えば、看護師・保育士・ケーキ屋さん・消防士・運転士・学校の先生・医師などは専門職ですが王道でパッと思い浮かぶ仕事だと思います。

例えば、社会福祉士・言語聴覚士・検査技師など医療系が多いですが……大手食品メーカーや損保会社なども社会人になってから「会社にはいるのが難しいんだ」って知りました。頭悪いため社会人になってから「こういう仕事もあるんだ」って知りました。

学生時代って社会についてまだ知る機会が少ないので専門職に就いた方がすごいな〜と。
仕事の選び方やその道に進む方法を自分で調べたのですか?
親から「こういう仕事もあるよー」など聞かされてましたか?

コメント

初ままり

私は社会福祉士の大学に行ってましたが、結局、介護福祉士として働いてました😅

親が薬剤師になってほしかったみたいで、薬剤師はいいよ〜と言われてましたが、特に興味がなくというか、理系が無理だったので諦めてたら、社会福祉士がいい!と言われて😂
母が昔病院に勤めてて、社会福祉士さんと仕事をすることがあって、とても良い仕事だと思ったようで😅

それで、なんとなーく大学決めましたが、言語聴覚士や作業療法士とも悩みましたが、当時は専門学校が主流でどうしても大学に進学したかったので、福祉系大学へ進学しました😂

今考えると頑張って薬剤師目指せばよかったなと後悔ばかりです😇

みゆぽん

ブライダルヘアメイクをしています。専門学校に24歳で入り事務所を経験してフリーで働いてから式場に行きました。
元々やりたいことなくなんとなーく高卒で居酒屋社員してたんですけどお客さんで美容師さんがいて向いてるよーって言われたけどなぜかエステティシャンになり🙄
未経験だったのでなんとなーく学校行ってみようと思って入ったらヘアメイク楽しくて今11年目になります😅親は一切関係なかったですが、外で出会った人たちがいなければこの仕事はしてなかったでしょうね🤣✨

ママリ

助産師してます。
どちらの分類に入るのかわかりませんが、高校の時に知って看護師になってからなるものだと知り目指しました。
親からは薬剤師や学校の先生や看護師などなりなさいとか言われてました。
看護師には興味ありませんでしたが、助産師にはなりたいと思いました。

ふふ

BtoBの仕事は一般消費者にはわかりづらいですよね。
(※BtoB:「Business to Business」の略で、企業と企業が取引するビジネスを指します。逆にBtoCは「Business to Customer」の略で、企業が消費者と取引するビジネスの意味です。)

もともと大学に行く予定だったので、中学生~高1までに、世の中の大学にどんな学部、学科が存在してるのか、それぞれの学科の卒業生の就職先はどこか、大学毎の傾向として、どんな職種に就職しやすい(=有利なのか。)を調べたときに、世の中の色んな職業を知りました。高2から文理選択があったので、自分のなかで根拠ある方向性を高1までに親にも伝えたいと思ったからですね。塾や学費でお金がかかりますし。

私の親はどちらかというと、ママリさんの想像しづらい職業ですが、進路選択にあたって、特に特定の職種をすすめられたことはありません。

ママリ

私はもともと一般企業の会社員でした。
景気が悪くなって、資格があればなぁって考えた時、どういう仕事なら景気に左右されることなく働けるかなぁって考えたときに思いついたのが医療系や福祉系でした。

それから資格についていろいろ調べました。
医療系は通学しないと取得自体が難しいものがほとんどで、ちょっと費用面で難しかったので福祉系にしました。
とるなら国家資格がいいと思ってたので社会福祉士取りましたよ。