※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

妊娠中に生の鶏肉を触った菜箸でナムルを作り、その菜箸で味見した場合、ほうれん草やもやしを茹でる際のお湯で消毒されるか、またトキソプラズマなどの感染症にかかる可能性があるか心配です。夜ご飯のナムルを食べるか悩んでいます。

妊娠中なのですが
生の鶏肉を触った菜箸でナムルを作り、その菜箸で味見をしました
ほうれん草、もやしを茹でる際のお湯で消毒されるんでしょうか、、
それとも1回鶏肉を触ってるからトキソプラズマなどの感染症にかかってしまうんでしょうか、、
夜ご飯のナムルを食べるか迷います、、

コメント

にゃぁฅ^•ω•^ฅ

もやしを茹でる際のお湯で
箸も茹でられてるので
大丈夫だと思います(*^^*)

つき

茹でた時のお湯で、トキソプラズマは死滅してると思いますよ☺️
忘れちゃいましたが、70℃以上で何分間かかかって、90℃ならほぼ数秒で死んだと思います。

さ🦖

正直何とも言えないと思います

予防として最低でも中心部が
67度?以上ですから
菜箸は表面ですし、沸騰してるところに突っ込んでるわけですし
たった一回ですから
そこまで気にしなくても…
とは思うのと
もし感染したとしても、その一回で感染は考えにくいのかなぁ…
と思ったり、汚染された豚を…と調べたりすると出て来ますから
日本で汚染環境で育った豚って販売してるのだろうか⁇とも思います💦

🧒🏻👦🏻🤰💓

トキソプラズマより鶏肉ならカンピロバクター(食中毒)の方が怖い気がします🥲