※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の咳が止まらないが、病院では風邪と診断。歯医者行くべきか悩む。皆さんは日を改めますか?

皆さんなら歯医者の定期検診行きますか?
薬を飲んでも子供の咳が止まらないのですが、病院では喉も赤くないしちょっとした風邪かなという診断で本人も熱も1度も出さず元気なのですが、咳は止まらないので歯医者はやめた方がいいでしょうか?
定期検診なのでちょっと歯を見て終わるだけだしなかなか平日も良い時間が空いてないので行かせたい気持ちと、先生の立場になったら嫌だよな…とももちろん思います💦
皆さんなら日を改めますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

もちろん日を改めますね。
見るだけと言っても口の中にミラーを入れたりするのでそのときに咳が出て喉に刺さったり口の中を傷つけたりする可能性もありますから

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、危ないという事は考えられなかったです💦
    日を改めます!ご意見ありがとうございます✨

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

日にち、ずらします💦
私も前に同じことがありましたよ😌
咳してるのに口を開けてないといけないのも辛いし、先生もやりずらいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    先ほどキャンセルの電話してきました!
    ありがとうございました🙇‍♂️✨

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

咳が出てる時の日を改めて行きました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    また咳がしっかり治ってから予約取り直そうと思います!
    ありがとうございました🙇‍♂️✨

    • 2月16日
ママリ

もちろんです!咳で歯医者は、むりです💦

スポンジ

ずらします。
先生方にうつすのもなしですし、咳出てるのにずっと口開けてられませんし危ないです😂