※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

日常の日焼け止めはSPF30程度で十分です。花粉バリアは50で必要ないかも。シミの原因は年齢や出産など様々。屋内で過ごすならSPF30が適切です。

美容に詳しい方教えてください💦

日焼け止めを買おうと思うんですが、良くあるのとか人気なのってだいたいspf50++++ですよね💦
花粉バリアしてくれる日焼け止めが気になっていますがやっぱり50でした。

50なんて肌に負担だし海や登山用でしょって思っていたんですが、これだけ50が多いということは日常でも50は必要だということなんでしょうか…
化粧下地とかでも50が大き気がします。

ちなみに出かけるといえば支援センター行くぐらいですが、車に片道20分ほど乗るので、心なしか右ほっぺのシミが増えたような気がします。
20代後半ですが、仕事柄25歳で外に出る機会が増えたからなのか、それともその辺りで出産したからなのか、それともただ単に25超えてお肌の曲がり角になったからなのか、原因は分かりませんが、なかったシミが明らかにできて凹んでいます😭

ちょっと話は逸れましたが、車に乗る時間以外ほぼ屋内で過ごす私に必要な日焼け止めの強さはどれぐらいが適切なのか…詳しい方アドバイスください!!!

コメント

はじめてのママリ

日焼け止めだけと顔OK30でも肌荒れるので、私はメイク下地でラロッシュポゼUVを使用してます😊

みふ

SPFがあんまり強いと肌に負担になってしまうらしいです💦
おっしゃる通り、海や登山などは50ぐらい必要かもですが、ほぼ屋内ならspf30ぐらいでいいと思います!