※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

夫が退職し、収入が130万を超える可能性がある場合、夫と息子を私の扶養に入れることは可能でしょうか?異動の手続きについても問題はないでしょうか?

健康保険や税等について詳しい方教えてください。

現在、私→正社員 夫→正社員 息子→夫の被扶養者

夫がうつ病の診断を受け、明日2/15付で退職します。
4月1日に正社員で転職予定だったのでそれまで夫は国保で息子は私の扶養にと思っていたのですが、転職の話のなくなりそうな為、今後の健康保険の加入先について迷っています。

もし正社員での転職の話がなくなったら、転職先が決まるまでは4月から業務委託とアルバイトで働くとのことです。
業務委託はスポットでの仕事かつまだ面談中で決まるかは未定、アルバイトもこれから探すので退職日以降の収入見込みは現状わかりません。
ただ、どちらも決まったら向こう1年間の収入が130万を超える可能性もあります。

質問ですが、
①この場合、夫と息子を私の扶養に入れることは可能でしょうか?
②扶養に入れた場合、夫に130万以上の収入見込みがあると判断したら速やかに異動の手続きをとれば特に問題はないでしょうか?

初めての転職なのと業務委託など絡んできてわからないことが多く、お力添えして頂けるとありがたいです🙇‍♀️

コメント

ママリ

国保の窓口業務をしてました。
①息子さんは社保が可能なはずです。ご主人の国保手続きの際に息子さんは社保の扶養を進められると思います。
ご主人に関しては、奥様の加入保険者に問い合せた方がいいです。国保としては扶養に入れるなら入ることを進めます。
②扶養に入れた場合、扶養から抜ける条件を教えてもらえるとおもうので加入保険者に確認してみた方がいいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧に教えていただきありがとうございます。
    息子はやはり社保の方が良いのですね。
    夫の方は転職のお話がなくなるかどうかで変わりますが、早速保険者に問い合わせようと思います。
    助かりました😭ありがとうございます!

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

あくまで一般的な回答になりますが、
①ご主人もお子さんも扶養に入れる事ができます。

②入社して130万円以上の収入が見込まれる契約なら入社日で扶養から外れたら大丈夫です。

うつ病で退職とのことですが、休職はされずに退職ですか?
もし休職していて傷病手当金は申請しているなら退職後も引き続き受給はできますが扶養には入れません。