※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

源泉徴収票の支払金額と年収総額は異なります。125万円働いたが源泉徴収票の支払金額は118万円。これは税金が差し引かれた金額です。

源泉徴収票の見方がわかりません😂昨年度は扶養内で総額125万円(税+交通費込み)ほど働きましたが、渡された源泉徴収票の支払金額の欄を見ると118万円になってました。これはどういう事なんでしょうか?💦

これならもっと働けたなぁ〜とガッカリしてるのですが支払金額は年収総額ではないのでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

支払金額は非課税の交通費は入りませんよ!
交通費抜き、税金引く前の金額です!

なので、社会保険の扶養は交通費を含むので、それでちゃんとギリギリだったと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど✨じゃあギリギリ働けたのでこれで良かったんですね!スッキリしました!

    • 2月14日
優龍

交通費は
非課税なので
入ってないかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうことだったんですね!わかりました!

    • 2月14日