※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🔰
お出かけ

早く予約した飛行機の座席に幼児マークがついていたが、隣が埋まっていた。他の席は空いている。幼児マークの意図が気になり、不安です。

旅行に行くため早くから飛行機を予約していました。
私は娘をひざ上で乗せるため、航空会社の座席指定の欄に幼児マークが付いていました。
ところが、今日ふと座席の埋まり状況見たところ、隣の席が埋まっていました。
ちなみに、航空機の席は横4列(2席と2席の間に通路)の機体で、他の席普通に2席並んで空いているところもありました。全体の埋まり状況も1/2強程空席です。
幼児マークあるのにわざわざ横を指定されたのが、不思議に思うと同時に横に誰も来ないだろうと思っていたので今からドキドキです😱
質問ではなくすみません。🙇

コメント

deleted user

その感じなら隣にきたって感じでもないし、比較的埋まりやすい位置ならそんなもんかな〜と思いますが😂

  • ままり🔰

    ままり🔰


    飛行機あまり乗らないので、変な人がわざわざ指定した!?とか勘繰ってました。
    有り得る範囲なら良かったです。

    • 2月14日
  • ままり🔰

    ままり🔰


    五月雨ですみません。
    お返事ありがとうございます。

    • 2月14日
ブラウン

座席指定なしだと自動で入れられちゃうかもです🤔

  • ままり🔰

    ままり🔰


    そういうこともあるんですね。
    飛行機あまり乗らないので、ネガティブに捉えてました。
    ありがとうございます。

    • 2月14日
ままり

そのドキドキ感わかります!!変な勘繰りも、同感です!

自分で選べるなら、普通、幼児連れの隣は避けますよね💦

私がチーズナンさんの立場からなら、空いてるなら更に座席変更しちゃうと思います😂

  • ままり🔰

    ままり🔰


    共感してくださる方いてホッとしました…。
    状況次第ですが席の変更できそうならお願いしてみることも考えておこうと思います。
    ありがとうございます!

    • 2月14日