※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

新しい職場での状況を相談中。勤務条件は良いが業務内容にストレスあり。給料や人間関係に不満も。どう思いますか?

2月から転職しました。
みなさんならこの職場で頑張りますか?

平日週5勤務 8:30〜15:30 6時間
土日祝日休み
有給入社日よりあり(4月からは10日間もらえる)
特別休暇6日間あり 
看護休暇あり(10日間 有給か無給かは不明)
保育園から車で5分  自宅からは車で15分以内
フル出勤で総支給12万ちょっと
ボーナスなし
覚えること多い ミスしやすい業務内容でストレスあり
午前中は忙しくバタバタだがそれを乗り越えれば午後からは落ち着いて仕事できる
子供の行事では休みやすい
急な体調不良による休みは休めるが他部署から同じ職種の方が応援にくる感じで迷惑はかける

人間関係は色々なのでそこは考えず、どうですか😅?
辞めたいとは思いませんが仕事辛いなとは思ったり。給料安いのも気になりますが土日祝休みで自宅保育園からも近くこの勤務時間帯での募集がなかなかないのでそこは良いなあと感じてます。

コメント

芽依

子どもの行事で休みやすくて
急な体調不良でも休める
(応援にくる感じで迷惑かけるのは気にしない。🤣)
土日祝休み
6時間勤務

なら、私は続けます😁✨
給料安いけど、正直すごく好都合なので。。ありがたいな。と思いました🙄❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭
    なかなか土日祝休みでこの勤務時間、行事休みやすいってないですよね😭
    なんか業務内容が辛いなーと思ってて病みそうだったのですが頑張ってみます😂
    ありがとうございます😊

    • 2月14日
たけこ

仕事内容はまだまだこれから慣れてきたりとかもあると思うので、取り敢えず半年くらいは頑張ってみます!
さらに看護休暇が有給で、昇給もあるとかなら絶対辞めずに頑張ると思います🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに始めたばかりでわからないことが多くて全然慣れないです💦前任の方と比べられてそうとか迷惑かけてるとか思ってしまい色々考えてしまいました😭
    とりあえず半年、目指して続けたいと思います。
    ありがとうございます😊

    • 2月14日