※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

家賃を除いた生活費が20万円で節約しているか不安。光熱費や通信費を含めて20万円。もっと節約すべき?他の方はどのくらい使っているか気になる。

家賃抜きの生活費が20万に収まっていれば、わりと節約してる方でしょうか?

いつも家計簿つけてないんですが、カードの明細からざっと計算すると家賃以外の出費が20万くらいでした!光熱費、通信費など家賃以外のもの全て含みます!

もう少し節約するべきでしょうか?
みなさんどのくらい使ってますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

地域によると思いますが
普通なのかな?

家賃いれて24万以内とかだと凄いと感じます🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    地域は愛知県です!
    家賃というかローンが高すぎてなかなか24万では収まらないです😭

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

収入次第だと思います💦

家賃の1.5倍弱くらいの額が貯蓄できているなら、妥当な生活費だとおもいますが、家賃の半分も貯蓄できていなければ節約必須にな生活費になりますよね😅
うちは、30万くらい(保育料と習い事費用が高めです)使っていますが住宅費の2倍は貯蓄できています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    家のローンの半分も貯金できてないです💦みなさんそんなに貯金されてるんですね😭
    もっと頑張ろうと思います。

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

家賃というか家のローンも全て合わせて20万以内くらいです!子どもが何人いるとか何歳とか住んでる場所にもよると思います🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ローンも合わせて20万なんてすごいです🥺
    うちローンが10万なので残り10万じゃとても生活できません…幼稚園の保育代や光熱費で5万はなくなります😭
    子ども2人で30代半ば夫婦、愛知県です!

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家もローンも9万なのであまり変わらないです🤔けど地方だから都会の方だと厳しいかもですね💦

    • 2月13日
ママリ

地域や家族の人数、収入によっても変わってくるのでなんとも言えないですね💦
我が家は関東(都内ではない)、息子1歳の3人家族で家賃込み25万円です!
4月から保育料も入るのでもう少し上がりますが、その分収入も増えるので良いかなと思ってます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    愛知県で4人家族、月収30万くらいです💦
    家賃込み25万すごいです🥺関東だと家賃高そうですし、うちみたいに月10万とかでしょうか?
    保育料が高いんですよね。来年小学生になったら少し安くなるかなと思っています😢

    • 2月13日
  • ママリ

    ママリ

    家賃は駐車場込みで月10万です!

    お子さんお二人ならお金かかりますよね💦我が家はまだ1歳なので...。
    これから保育園とか食費とかも増えるんだろうなーって思ってます😂

    子どもたちが落ち着いたら、主さんも少し働くと余裕できそうですね♡

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

凄いお安いと思います!
我が家は住宅ローン抜きでも30万はかかるので。
お子様はいらっしゃらないのですかね??

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    4人家族で幼稚園児が2人います!
    ローン込み30万くらいで生活してます😭なんやかんやお金かかってしまいますよね💦

    • 2月13日