※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みどりのとり
お仕事

17週目で復帰後、体調不良で欠勤。振替出勤の打診あり。連勤避けたいが、無理せずに返信するべきか悩んでいます。

現在17週目です。
欠勤の翌日、振替で出勤できるか打診されています。

つわりがきつく休職していたのですが、先月末あたりからだいぶマシになったこともあり職場復帰しました。

職場からは無理のない範囲で、と多少配慮もあるのですが、シフト制の接客業ということもあり周りの方と同じくらいこなさないといけない日もありますし、残業も休職前と同じくらいしています。

今朝は体調が優れず、久々に嘔吐、貧血があり当日欠勤してしまったのですが、管理者から、明日は元々休みになっているけど振替で出勤は可能かと打診が……
明日の体調は大丈夫だと思いますが、そうすると連勤にもなるので多分体力的にめちゃくちゃきつい…有休も少し残っているし、叶うならそのまま休みたい…というのが本音です。
社会人としてわがままかなぁとは思いつつ、
シフト制なので明日出勤しなくても元々組み込まれた人数は変わらないし、安定期に入ったとはいえあまり無理したくないな、という気持ちでどう返信したものか迷っています。

コメント

ひろぽん

妊娠中の頑張りすぎは後から何があるかわからないので、私なら休みます。

「貧血がひどいので、明日もお休みでお願いしたいです。」
と私なら返信します👍

  • みどりのとり

    みどりのとり

    回答ありがとうございます。お休みしたい旨伝えてみようかなと思います😭

    • 2月13日
  • ひろぽん

    ひろぽん

    身体、大切にして下さい😍❤️

    • 2月13日
  • みどりのとり

    みどりのとり

    ありがとうございます☺️❤️

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

私も初めて妊娠した時は、昨日も当欠したしと申し訳なく思い無理して出勤していました。
女上司に、申し訳ないとか思わなくて良い。母親が無理すると、赤ちゃんが苦しいの!妊娠中ぐらい、しっかり休みなさい😡と優しい説教をされました。
職種も違いら色々な事情があるとおもいますが、お体を大切にしてくださいね( •ᴗ• )⟡.·

  • みどりのとり

    みどりのとり

    職場の人たちのことを思うとやっぱり申し訳ない気持ちになりますよね😢なんて優しい上司の方…!素敵ですね。

    ありがとうございます、無理のない範囲で過ごしたいと思います☺️

    • 2月13日
mama

体調がいいなら出勤します。
もしかしたら、自分が休んだことで別の人が出勤になった可能性もゼロではないので...
けど、体調が悪かったり身体がしんどいなら自分の身体優先に考えてまだ体調がすぐれないので明日の出勤は難しいですっと伝えます。

  • みどりのとり

    みどりのとり

    職場のルールで、お休みのメンバーに出勤可能か朝みなさんに連絡してみたのですが、みなさん予定があるとのことで代わりの人はいませんでした…
    つわりピーク時のようなフラフラな状態ではないものの、余裕があるわけではなく、連勤中に早退やお休みということも容易に想像できてしまうので今回はお休みしたい旨伝えてみようかと思います。

    • 2月13日