※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama chan
子育て・グッズ

生後1ヶ月の男の子が便秘気味で、最近おならやうんちの匂いが変わり、気になっています。ミルクもしっかり飲んで元気なら問題ないでしょうか?

生後1ヶ月の男の子の母です。前から便秘気味ではあったのですが二日に一回出てればいいよと産院で言われました。最近になって、おならやうんちが前と匂いが変わりくさくなりました。。離乳食を食べてるわけでもなく、今まで通り母乳とミルクであげていて変えたことは何も無いので気になってしまいます💦ミルクもしっかり飲めていて元気であれば問題ないですかね?😓

コメント

りあ

うんち溜まってるときはめちゃくちゃ臭かったです!
そういうとき綿棒浣腸すると、綿棒の先が茶色くなってたので、うんちが降りてきて臭ってるんだなと思いました(^_^;)

  • mama chan

    mama chan

    やっぱりそうですよね💦今までも便秘気味でもそんな事なかったので不安でしたがきっと便秘だからですよね😫うんちは今までと変わらず黄色い感じなんですけど匂いが何とも言えないです😂

    • 2月13日
ママリ

うちも2日に1度ペースです✌️
発酵するのですごく臭いですよ😂

  • mama chan

    mama chan

    同じ方がいて安心です😮‍💨

    • 2月13日
ゆい🔰

病院の先生に1日1回でも出てなかったら綿棒浣腸していいよって言われたので言うとおりにしてます。やってもチョロっとだったりしますが😅

  • mama chan

    mama chan

    ドクターによって考えが色々ですね😩綿棒浣腸するのも可哀想なので二日に一回出てれば大丈夫なようです◎

    • 2月13日