※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4か月の娘が夜泣きし、ご飯も食べない。夜中に何度も泣いて起きるため、メンタルが心配。同年齢の子供は夜通し寝ると言うが、これは普通のことでしょうか。

1歳4か月の娘が毎晩1〜3回程起きて大泣き夜泣きします。
周りの同い年位の子達はみんな夜通し寝ると言っています。
昼寝も短く少し起きた後そのまま再入眠出来ず
寝起きは大号泣です。
ご飯もほとんど食べないし
夜中も何回も泣いておきる。で
こちらのメンタルが壊れそうです。
1歳4か月てこんなに夜泣きするものですか。

コメント

ママリ

夜泣きの時期は人それぞれなので、おかしくないかと思います😊
ただお辛いですよね!
現在1歳5か月の娘は一歳前までは夜通し寝る子でした!
1歳すぎから先月の1歳4ヶ月までは急に夜泣きが始まり、毎晩2、3回起きてました!
特に何かしたわけではありませんが、最近また夜通し寝るようになりました!
必ず終わりは来ます!

はじめてのママリ🔰

寝不足しんどいですよね、、、
うちの子は、2人ともその頃に夜泣きが酷かったです😭
上は1歳半で朝まで寝るようになりました🥺
下はあと少しかな?という感じです💦

周りと比べて病む気持ちすごくわかりますよー😭