※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の女の子が食事をほとんど食べなくなり、座って食べることもできない状況です。同じような経験をされた方いますか?

1歳8ヶ月の女の子です。もとから偏食、少食で食べるものも少なくおかず系は全然たべませんでしたが、最近では全然ご飯食べてくれなくなりました。
朝なんて一口ご飯食べてヨーグルトをなんとか食べさせました。食事のイスもじっと座っていられなくて、すぐ立ち上がるし、毎回立ち食い状態です。
作ったものも全然食べないのでまいってしまいます。
同じようなお子さんいますか?

コメント

さくら🍯

長女も超偏食で、
幼稚園入るまでは立ち食いなども当たり前でした。

「白米だけでも育つ」と、ある先生に言われてから
とりあえず白米食べてればいっかって感じで育ててます🙌
もちろん食べられる物は増えるよういろんなものは出しますが、食べなくてもOKって感じで。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも白米だったら食べるのでふりかけご飯ばかりですが、栄養ないのかなーって心配になってたところです。集団生活すれば座って食べれるのかな😂

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

私が相談投稿したのかな?と思うくらいうちと同じすぎて笑っちゃいました😂笑

朝ごはんを抜くような家庭にしたくないと思っているのに、まったく食べる意欲の無い娘…🫠
朝どころか昼も夜も少食で、白ごはん30gにふりかけで終わる人かもあります😂
赤ちゃんの頃から少食でミルクも母乳も規定以外、体重も標準以下。
半年の離乳食食べてる乳児のほうがまだ食べてると思います🥺笑

今朝もあれも無視、これも無視、仕方なくシリアルを6粒ほどかなり時間かけてチマチマ食べてました。
お昼ご飯もお皿をじーと見て、お目当てが無かったら腹ペコでもお構いなしでどこかへ行きます☹️
てか、椅子に3分くらいしか座ってないです。お皿とスプーン持って娘を追いかけ回して、隙間を見つけて口に無理やり入れるの繰り返しです。

自分が作ったもの、旦那が作ったもの、実母が作ったもの、スーパーのお惣菜、BF、何でも食べないです。これなら食べる!というのは、うどん屋さんのうどんくらいです…それでも普通の子以下の量です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まったく同じです!
    白米ぐらいしか食べないし、立ってどっかに行ってしまうので自分から食べず、、毎回私が食べさせている状態です😅
    お店でお子さんランチ頼んでもうどん、ポテトしか食べません😂
    同じ方がいて安心しました!

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めーーーーっちゃ一緒です!!!

    ポテトは毎日でも食べてくれます😂笑
    うどんは連続しすぎるとたまに飽きた、みたいな顔します。
    ポテト最強…笑
    野菜、果物、魚食べてほしい…🫠

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    野菜食べてほしいですよね!
    お腹はすいているのか、やたらとおやつは食べます😂

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと一緒です!😂
    偏食というよりも、好き嫌いって感じです
    ジャンクフード、お菓子大好きです。お野菜や煮物など体に良いものほど食べなくなります🫠
    ご飯、おかずは無視なのにお菓子とポテトなら食べるんですよね〜…
    緑黄色野菜入り!とかカルシウム入り!と書いてあるお菓子をなるべくあげるようにして、これでお野菜食べたつもり…と自分に言い聞かせてます😖普通にご飯食べるお子さんが羨ましい…🥺

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!
    私もシリアルとかあげて野菜食べたつもりにしてます😅
    じっとイスに座ってられないのは食に興味がないからですかね〜😂

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

うちの子たちもすごい偏食の少食で4歳くらいまでは成長曲線下出たり出なかったりなくらい体重も少なかったです。
一歳半近くから特にひどくなって2歳もどうにもできなかったです💦食材レベルで指で数えれるくらいしか食べれてくれるものがなくて。
自宅で見てるだけだったのでパンの袋を持ち歩いて一口とか子供の口に突っ込んだりして食べさせてました。。
朝飯はずーとほぼ食べてないです。1日一食レベルで本人足りるみたいで。
ただ、上の子は4歳から食べてくれるようになって小学生となりどんどん普通に食べれるようになりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつかは食べてくれるのかと思ってはいますが、先が長そうです😂
    うちの子も食べれる食材が少なすぎて毎回同じものばかり、かといって新たな食材は食べないです😅

    • 2月12日