※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

お腹の硬さについて、17w後半でお腹が出てきたこともあり、立っているときと仰向けになっているときはパンパンな感じがあるが、痛みや苦しさはない。横向きに寝ると柔らかくなる。立っているときや仰向けのときの普通の硬さについて知りたい。

平常時のお腹の硬さって?

17w後半になりお腹も出てきたこともあるのか
立ってるときと仰向けになっているときは
お腹がパンパンな感じがあります
(食後や膀胱がパンパンな感じの感覚、硬さです🥺)

とはいえ、痛い苦しいみたいなのはないです!

また横向きに寝るとほっぺたくらいの柔らかさになるので
張りではないのかなと思ってるのですが
立ってるとき、仰向けのときって
どれくらいの硬さが普通なのでしょうか?

コメント

れい

それは張りだと思いますよ!!

張ってない時は立ってる時も硬さはありません
皮膚が伸びてピリピリする感じは多少ありましたけど…

横になっておさまるならよっぽど大丈夫だとは思いますが、今の週数で張るならできるだけ安静にした方が良いかと思います

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!
    これは張りなんですね💦
    昨日から繰り返してる感じなので
    続くようてあれば病院に連絡してみます😥

    • 2月11日