※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シングルママ
ココロ・悩み

母が典型的な毒親で、妊娠中に嫌なことがあり、連絡を取っていない。親なので会うべきか、孫に会わせるべきか悩んでいる。解決を試みるべきか迷っている。

相談です

私の母は典型的な毒親で、誰に話してもそれはひどいよねと言われることばかりされてきました(暴力とかではない)

下の子妊娠中にも嫌なことをされたのでカチンときて半年ほど連絡とっていない状況です。
ですが一応自分の親なので、年1でも会うべきなのか、孫には会いたいだろうとか、チャンスをあげるべきなのかと迷っています。

妊娠中にされたことに対してお母さんが悪いと今思ってるのかどうかすら分かりませんが、連絡を取り解決を試みるべきでしょうか?皆さんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は特にこちらから折れる様な事はしないです。
どうせ反省してないし何が悪いかもわかってないし何かしら繰り返しますよ。

毒親と付き合うって事はこちらに害を与える変わらない人間と付き合うという事なので一応自分の親だしとか子供の祖母だしって思い多少付き合っていくならそれはそれめありだと思うけど無理しない方がいいですよ。
会ったり連絡する頻度を少なくしたり一定の距離感は必要だと思います。

はじめてのママリ

毒親と書いてるぐらいなので、ひどいことというのは妊娠中にされたことだけじゃないんですよね?
チャンスあげる必要ないと思います。シングルママさんが子どもの頃からずっと何十年も毒親な人が、解決なんてできるわけないです。逃げましょう。

はじめてのママリ🔰

うちも毒親で第二子妊娠中に私が大爆発して、そこから2年ぐらい会いませんでした。

私の場合は兄弟と会う用事があった時に親もいたので産後1年後ぐらいに一回会いましたが、それがなければ親に会おうとは思いません。
妊娠中に起きたこと(爆発する原因)を話すことはお互いにないけど、私の親は別に悪いと思ってないと思います。
だから毒親なんだよなってもう納得してるので、謝罪もいらないし和解する必要もないと思ってます。

ただ何もしないで、そっとしておいてと思ってます。

ストレスなくて最高じゃないですか😘🌸笑
別に親だからって会わなくても困ることなくて快適です👍

一生会わないとは思ってないけど、そのことがどうでも良くなるぐらい時間置いておきたいと思ってます。

あしゅりー

お母さんから連絡がきたら仕方なく会わせることを考えても良いと思いますが、わざわざご自分から孫に会いたいだろうから…なんて連絡取る必要ないと思います。

毒親は一生自分の事しか考えてません。

実親ですから、シングルママさんが心の奥ではお母さんと仲良くしたいって気持ちがあってもおかしくはないですが、毒親は娘に出来たことは孫にもやりますよ。

解決するとか、許してあげるとか考え無い方が良いと思います。

ママリン

私なら こちらからは 連絡しないです💦

シングルママ

皆さんありがとうございます
やっぱりそうですよね、そこで優しさ出す必要もなければ、私が歩み寄るだけ無駄ですよね。
周りの実家の話とか聞いてると羨ましくなりつい、今回はと期待してしまう自分が嫌になります。それで何回も裏切られてる嫌な思いしてると目が覚めました。
ありがとうございました😭🙏