※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホームを建てた方の年齢、年収、家族構成、ローンなど教えてください。ママリでは月8万のローンでキツイという声もあります。注文住宅を建てるのは可能でしょうか?欲しいけど無理だと感じています。

最近マイホームを建てた方

年齢
年収
家族構成
月のローン

土地代
建物代
諸費用
外構費用
総額
借入
頭金
建てたハウスメーカー

などを教えていただきたいです。

ママリでは年収1000万もあるのに月8万のローンでキツイと言ってる方が多く、皆さんそんなに年収高いのですか?
月8万で注文住宅を建てられるのですか??

マイホームが欲しいのですが、ママリを見ていると無理だと感じ気分が落ち込んでしまいます...

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家はママリではキレられるレベルだと思いますが、
年収500万で月7万です笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家族4人
    30代
    建売買いました♪

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    建売でもそのくらいしますよね!
    ママリを見ていると借入2500万くらいが多いのですが、皆さん頭金を結構払っているのでしょうか?

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家は頭金ゼロです笑

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ママリでは頭金を入れている人が多くて不安になっていたのですが安心しました笑

    差し支え無ければでいいのですが、生活は余裕がありますか?
    貯金などはどのくらい出来ていますか?

    • 2月12日
ママリ🔰

35歳
年収1100万
家族4人
毎月85000、ボーナス払い20万×2

土地代2300万
建物2200万
外構費込みです!
総額4500万

背伸びしない身の丈にあった家にしたので、毎月きついとは思いません😊
こんなのしたかったって憧れはたまにありますが(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    年収は、おひとりの年収でしょうか?

    坪数とハウスメーカーをお伺いしてもよろしいでしょうか?

    猫を飼っているのでキャットウォークなどをつけたいので注文住宅がいいのですが背伸びしても大変ですよね💦

    • 2月10日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    うちは共働きです😂✨
    土地50坪、延べ床38坪です☺️
    地元のハウスメーカーなので、言ったら地域わかってしまうので…ごめんなさい😭

    背伸びはしないほうがいいと思います!
    ずっと払い続けるものだし、背伸びしないほうが他での贅沢ができると思うので☺️

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ハウスメーカーはどうやって決めましたか?
    大手だと特徴がわかりやすいのですが、地域のハウスメーカーは沢山あるしどう選んだらいいのが分からず...

    • 2月10日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    うちは土地から選んで、そこがメーカー決まってる土地だったんです😂
    メーカーも選びたかったけど、土地が条件良すぎて諦めきれなくて…。
    そこまで悪いメーカーでもなかったので、そこに決めました😊

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    条件付きだったのですね!
    土地はどのようにして探されましたか?
    SUUMOで見ると希望している地域の条件付きは大手しかないです...

    • 2月10日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    私は大体住みたい地域が決まっていたので、ドライブがてら車で回っていました😂💦
    そしたら分譲予定の看板立っていたので、すぐ電話して仮押さえした感じです☺️

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すごい行動力ですね!
    子供と散歩したり買い物ついでにいつもは通らない道も通ってみようと思います😊

    何度もお返事いただきありがとうございました!
    すごく参考になりました!

    • 2月10日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    いいお家ができるといいですね😊✨
    決めること多くて大変ですが、頑張ってください☺️

    • 2月10日
sa

31歳夫婦
年収900行かないくらいです
夫婦と子ども3人
10.7万

大阪ですが建つ前に押さえた建売を買いました🥹4100万フルローンです!
我が家の地域では8万では立ちません😭注文なら最低4800〜は必要です💦
なので建売一択でした笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    建つ前の建売は間取りなどが変えれるとみたのですが変更しましたか?

    差し支えなければでいいのですが、生活に余裕はありますか?
    貯金などはどのくらい出来ていますか?

    土地の安い所じゃないと注文で月8万は難しいですよね💦

    • 2月12日
  • sa

    sa

    すみません💦下に返信してしまいました🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️💦

    • 2月12日
sa

我が家よりも半年以上前に押さえていたお隣さんは間取り変更しているそうです!!
うちは間取りは間に合わず、クロスや床の色、出来る部分は全て決めさせて貰いました🥹
ですが友人は建つ前の建売購入しましたが、何一つ決められなかったそうです💦住宅会社によりけりでしょうか…💦

12月に引き渡しだったので、まだ今のところ何とも…なのですが貯金は計算上は年間100〜150できたら御の字かなぁといったところです💦FPさんには200いけると言われていますが使途不明金多めです笑
先行き不安すぎるので私は扶養内で現在80万程の年収ですが今の会社で正社員になる予定です🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    間取り変更するにはだいぶ早めに契約しないといけないのですね💦
    建売なので仕方ないですけど全く変更できない会社もあるのですね💦

    年間150万も貯金出来たらすごいですよ!
    何があるか分からないからやはり出来たら正社員になる方がいいですよね😅

    いろいろ教えてくださってありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 2月13日