※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
* thk *
お仕事

友達が地方公務員を辞めたら公務員資格も失うのか疑問です。公務員辞めたら資格は失われるのでしょうか?

無知ですみません(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)

友達が元々役所勤めの地方公務員だったのですが
子育ての都合で退職したみたいです!

友達は役所辞めたら公務員としての資格も失う的な事を言っていて、その時は深堀せずに聞いていただけなのですが、役所勤めしていた公務員は、その役所を退職してら公務員としての資格も失ってしまうんですか??

私の解釈の違いなんでしょうか??

ご回答いただければありがたいです!!

コメント

ママリ

退職したら公務員ではなくなります。
また公務員として働くためには試験を受けたり面接したりして合格しないとなれません。

ママリ

公務員仕事(役所)をやめれば必然的に公務員ではなくなるので、、。

看護師が病院をやめても看護資格がなくなるわけではない。というのとはちがって、
会社員が、会社を辞めたら会社員でなくなる.と同じ意味ですを

ママリ

会社員が会社やめて無職になるのと同じです!
なので公務員も役所(=公務)を辞めたらただの無職の人です!

はるひ0111

「公務員」という資格はないですよ。
試験受けて合格するから公務員になる、やめたら公務員じゃなくなる、ということです。

* thk *

ママリ様 
ママリ様
ママリ様
はるひ0111様

まとめてのお返事お許しください💦

公務員って資格ではなく、一般的なサラリーマンやOLさんと同じような形なんですね!

てっきり資格的な物があるのかと思ってました💦

無知すぎの私に優しく教えてくださり
ありがとうございました!!