※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

4月生まれで育休延長中、会社から復帰要請。保育園通える範囲の保育園を調べたが、気持ち悪い言葉をかけられて困っている。どう断ればいいでしょうか?

4月生まれで4月0歳落ちました
育休延長するつもりで落としてもらったのですが
会社に認可外に入れて復帰しろと言われてます
距離などを理由で断ろうと思いましたが
通える範囲の保育園は調べてあると
気持ち悪い事言われてます

なんて断るのが良いと思いますか?

コメント

二児のママ

認可外の保育料は負担してくれますか?
って聞いてみます🤣
してくれないだろうから、それなら
認可より保育料が高くなるので
考えてませんって伝えます(笑)

はじめてのママリ🔰

私は一年育休取らず、復帰するよう会社に促され、0歳児4月保育園に申し込みました。

夫婦で相談して、一年は育休取る意向となり、一次募集は目論見通り不承諾をもらいました。
しかし、会社から二次三次の圧力をかけられています。

不承諾後、
夫婦で相談して、どうしても行かせたい保育園があり申し込んでいるがダメでした。
会社の業務をみなさんに負担をかけて申し訳ないですが、延長させてください。
と詫びようと思っています。

私の住む地域は0歳児4月は探せば、どっかしら空いているような状況。
また、今の時期ですと認可外となると空いている状況です。
空き情報は誰でも見れる情報なので、チクチクつかれたら辛いですよね。

私も二次三次がこれからなので気が気ではありません。

お互い納得がいく結果になるといいですね。