※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

24歳でアルバイトパートしか経験なし。正社員目指すがハローワークが初めてで不安。スーツが届くまで待つべきか悩んでいる。スーツが来てからでも面接応募可能か悩んでいる。

正社員雇用目指してます。
世間知らずですみません。アルバイトパート経験しかない24歳です。

ハローワークに行こうと思うのですが初めてで流れが分かりません。窓口みたいな所で初めてですって言えば大丈夫ですか?

またスーツを姉に貰うのですがまだ届いておらずスーツ来るまでハロワは待つべきでしょうかそこを悩んでいます。
ハロワから面接応募ってできますよね、スーツが来てからても急がなくていいのかなとかとか悩みです

コメント

はじめてのママリ🔰

スーツでハロワに行く人は少数派かと。
みんな普段着です。
スーツは面接時までにあれば大丈夫ですよ☺️
あと、ハロワの規模にもよりますが、まずは受付で初めてですって言えばいいです。
都内のハロワのような大きなところだと紹介や支給など窓口が別れてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    直ぐに求人見つけて応募って感じじゃないんですかね
    確かに1日言っただけで転職活動終わらないですよね😂

    姉も忙しいみたいですぐ送れないのでいつになるか分からずで面接もすぐに決まったらどうしようとか思ってて
    靴とワイシャツまだ買ってないので😂

    • 2月8日
ママリ

もしいい求人があれば今から電話しましょうか?と職員さんに言われるので数日で面接になることもありえますよ〜!着ていくものがないと困るかもです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですそれが言いたかったです!

    旦那には3月中を目標にと言われてて変な焦りが出てしまってました😅
    スーツ貰ってから動き出すことにします

    • 2月8日