※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆる猫🐈‍⬛
子育て・グッズ

娘が5ヶ月で寝返りができないので心配です。遅かった方、いつ頃寝返りできましたか?他の動作はしていますか?情報を教えてください。

生後5ヶ月になる娘が中々寝返りしません🥲
体はひねるのですが、頭が反っちゃって回れず、コロンと戻ってきてしまいます💦
既に8キロ超えてるので、重くて回れないんですかね?😭
上の子も同じくらいでしたが、4ヶ月半で寝返りしてたので、ちょっと不安です…😔

寝返りしなくても大丈夫ですかね?🥲
寝返り遅かったよーという方、どれくらいで寝返りしましたか?
寝返りせずにお座りしたり、ハイハイしたりしてましたか?
良ければ教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

次男が3ヶ月検診で8.8kgでしたが、4ヶ月になってすぐ寝返りしたので体重は関係ないと思います💦

子によって違いますし、まだ5ヶ月なので焦らなくても大丈夫だと思いますよ!
友達は寝返り6ヶ月半でできるようになったと言ってました🙇
その子は全然問題なく大きく育ってます✨

  • ゆる猫🐈‍⬛

    ゆる猫🐈‍⬛


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    もう少し様子見たいと思います🥹

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

息子は6ヶ月の時しましたよ!
9-10kgくらいあったので、重たいから仕方ないって小児科で言われました😂
体がひねれてるのであれば、もうちょっとだと思います👶🏻❤️

  • ゆる猫🐈‍⬛

    ゆる猫🐈‍⬛


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    やっぱり重いと回りにくいんですかね🥲笑
    もうちょっとなんですよねー🥹気長に様子見ようと思います!

    • 2月8日
nakigank^^

うち6ヶ月頃寝返りしたので、上の子早いと不安になっちゃいますね。💦

  • ゆる猫🐈‍⬛

    ゆる猫🐈‍⬛


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そーなんですよ…🥹上のこと同じくらいで体ひねり出したので行けるかなーって思ったんですがあと1歩が進まずです…💦

    • 2月8日
はちぼう

まったく一緒の気持ちです🥺
上の子は4ヶ月入ってすぐに寝返りしたのに、下の子は5ヶ月半でまだしません😵‍💫
比べてはいけないと思いつつ、やっぱり心配な気持ちはあります。まだ焦る時期じゃないと分かってるんですが🥹

  • ゆる猫🐈‍⬛

    ゆる猫🐈‍⬛


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    どうしても比べちゃいますよね😭
    天井好きなのかなーとか思いながら見守ってはいますが、焦りますよね😭

    • 2月8日
ダイエット頑張ります。

5ヶ月入ってから寝返りしました!うちも8kg超えてます🤣
1人目も8kg超えてても4ヶ月て寝返りしたので体重関係ない野かなとか思ってまふ🫥

  • ゆる猫🐈‍⬛

    ゆる猫🐈‍⬛


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    やっぱり個人差なんですかねー🥹
    気長に待とうと思います😂

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

うちも8kg超えてて、寝返りしません😭やる気ないです。

同じ状況だったのでコメントしました!

  • ゆる猫🐈‍⬛

    ゆる猫🐈‍⬛


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    うちもやる気がなくて💦
    ひねりはするけどできなかったらおしまいって感じです😭
    同じ方がいて安心します😭💓

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

うちの子も全然寝返る気がしないです😳!
6.5キロの小さめくんですが
全くそもそもやる気ないです🤣

すずまる

うちの息子も寝返りはまだです😂
体はすごく捻るんですけどね〜
頭が重いのかそこからなかなか
進まずで😅
上の子は4ヶ月なる前に寝返り
したんですけど息子くんは
のんびり屋さんです笑
いつかは出来ると思うので
あまり焦らなくても大丈夫かと
思います☺️🩷