※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

友人が遠方から来る時、交通費負担は普通ですか?申し訳ない気持ちでいっぱいです。皆さんはどうしていますか?

遠方から友人が来てくれた時って皆さんどうしていますか?

同じ月齢の子供がいる友人がいるのですが、友人は車が乗れて車があります。私は車ほぼペーパードライバーで車は乗って行くためありません。電車だと片道1時間半、車だとスムーズに行けば30分ぐらいで着くのでいつも向こうが来てくれています😭

でも高速代とかもかかるし、毎回ケーキや子どものおやつやできる限り協力できる離乳食などは準備するようにしてますが申し訳ない気持ちでいっぱいです😭😭皆さんこのような時はどうされてますか?交通費負担するよ!っていうのが普通でしょうか??

コメント

deleted user

私なら、お金はもらうと
気を遣うので
百貨店で買ったお菓子とか
帰りに渡します🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭そうなんです、私もお金は気を使うなあと思いまして😭🤍ありがとうございますあ

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭🤍

    • 2月8日
さ🦖

私なら現金だと、わちゃわちゃなると思うので
その日のランチはご馳走したりとかするかなと‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭参考にさせていただきます🩷

    • 2月9日