※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s.h
子育て・グッズ

8ヶ月の息子が離乳食中に吐き戻しをして困っています。同じ経験のある方やアドバイスをお願いします。

生後8ヶ月になった息子について

新生児の頃から吐き戻しの多い子で、
マーライオンのように吐くことが多かったのですが
離乳食が始まっていま中期なのですが
最近離乳食中にも物凄く吐きます💦
少し喉につかえたりしてらむせたときに
ゲボゲボーっとマーライオンのように吐くこともあります💦

吐いたものを見ると人参とかも丸呑みしてます💦

形状がダメなのか💦
特にむせるのは鶏肉だったり
大人でもちょっと口に残るようなものの時に
むせてる印象です😰

同じような経験したことがある方や
何かアドバイスあれば教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

初期のようにクタクタに煮て形がなくなるようにすれば少しはマシになりますかね🤔
もしかしたらまだ中期のごはんを飲み込む力が弱いのかもです💦

  • s.h

    s.h

    少し形状を戻した方が良さそうですよね😢

    • 2月7日
ゆん

うちの子も少し口に残るようなもの与えるとダメです🙅‍♀️
すぐおえってなっちゃいます!
なので、あーまだこの子は上手に歯茎でカミカミできてないんだなー、飲み込むのが下手なんだなーと思ってまだ結構ドロドロのやつあげてます🥲
詰まってしまったら怖いし🥲

  • s.h

    s.h

    詰まらせたら怖いですよね🥲
    少し形状戻したいと思います💦

    • 2月10日